1: 2022/12/28(水) 18:07:06.78 ID:Z+pPccwc0
2: 2022/12/28(水) 18:07:59.74 ID:ZQmVnThv0
この値段だとまだ悲壮感がない気がする。
14: 2022/12/28(水) 18:10:08.61 ID:Dmr3X1zWp
ちょっと損切りが早いな
この値段ならかなり売れると思う
ライブアライブのように週販に影響するレベル
この値段ならかなり売れると思う
ライブアライブのように週販に影響するレベル
15: 2022/12/28(水) 18:10:28.51 ID:Gnt/Pm7h0
店頭だと40%オフ
20: 2022/12/28(水) 18:11:36.98 ID:l7jiUJ4Kd
switchだから売れるだろう
と、見込んだが結果は
と、見込んだが結果は
26: 2022/12/28(水) 18:13:56.91 ID:A1z/gb1h0
>>20
パケだけで17万本も売れてるようだが?
PS5でこれより売れてるの抱き合わせGT7を抜くと0本だぞ
PS4を入れてすらステマリングしかない
パケだけで17万本も売れてるようだが?
PS5でこれより売れてるの抱き合わせGT7を抜くと0本だぞ
PS4を入れてすらステマリングしかない
22: 2022/12/28(水) 18:13:02.99 ID:2bI0u0a1d
そろそろ買うかな😎
25: 2022/12/28(水) 18:13:42.99 ID:SVeqfxnC0
豚でも買わないやろって思ったら結構買ってて笑う
34: 2022/12/28(水) 18:18:21.05 ID:vcPnA3NU0
ビルダーズやヒーローズの頃はDQに勢いあったのに
一気に死んだな
またお帰りなさいしてもらえ
一気に死んだな
またお帰りなさいしてもらえ
35: 2022/12/28(水) 18:18:23.35 ID:A1z/gb1h0
ドラテンオフライン
switch→25万本弱
PS4→7.6万本
PS5→3.4万本
switch→25万本弱
PS4→7.6万本
PS5→3.4万本
ナンバリングでさえゴミステじゃこれしか売れない
しかもプレステ版にだけオマケ付けて売ったのにww
38: 2022/12/28(水) 18:19:27.00 ID:6sh6U6400
元がぼったすぎる
39: 2022/12/28(水) 18:19:28.83 ID:30hXO07rp
任天堂ハードで売れるのは任天堂のソフトだけだからしょうがない
43: 2022/12/28(水) 18:23:44.47 ID:s4OF96jvd
>>39
日本で売れるのは間違いだろ
日本で売れるのは間違いだろ
47: 2022/12/28(水) 18:26:30.54 ID:evy+DvVbd
>>39
ドラクエトレジャーズの1/3も売れてないJRPGラッシュとかどうすんだよ
ドラクエトレジャーズの1/3も売れてないJRPGラッシュとかどうすんだよ
42: 2022/12/28(水) 18:23:20.43 ID:Dmr3X1zWp
ドラクエ10オフラインは発売から2ヶ月も慢性的な品切れだったのに随分と極端になっちゃって
まあそれで大量に出荷できて安くなってるから、小売には悪いがドラクエ10オフラインが売れた甲斐もあるというもの
まあそれで大量に出荷できて安くなってるから、小売には悪いがドラクエ10オフラインが売れた甲斐もあるというもの
45: 2022/12/28(水) 18:25:13.16 ID:vcPnA3NU0
PSガーしかできないのね
過去のDQタイトルと比較したら全然売れてないよ
トレジャーズ2は厳しいかもな
過去のDQタイトルと比較したら全然売れてないよ
トレジャーズ2は厳しいかもな
57: 2022/12/28(水) 18:38:03.40 ID:rtHEG4F10
>>45
本編ナンバリングが3.4万本の5倍売れてますね
本編ナンバリングが3.4万本の5倍売れてますね
60: 2022/12/28(水) 18:40:24.56 ID:hpCrFKk7d
>>57
単独機種で除外比較しないと擁護できない時点で…
DQ10オフラインも爆死したけど、トレジャーズも爆死ってだけだよ
ダイの大冒険はアニメ放送中に発売できなかったから更に悲惨よ
単独機種で除外比較しないと擁護できない時点で…
DQ10オフラインも爆死したけど、トレジャーズも爆死ってだけだよ
ダイの大冒険はアニメ放送中に発売できなかったから更に悲惨よ
74: 2022/12/28(水) 18:48:11.88 ID:rtHEG4F10
>>60
本来なら初週30万以上は売れるとか4年前のビルダーズ2すら成し得ていないことをほざくやつよりマシだろう
本来なら初週30万以上は売れるとか4年前のビルダーズ2すら成し得ていないことをほざくやつよりマシだろう
75: 2022/12/28(水) 18:49:32.23 ID:9IGICYc/M
>>74
ドラクエの新規スピンオフならそれくらいは売れてたってのは事実やし
ドラクエの新規スピンオフならそれくらいは売れてたってのは事実やし
46: 2022/12/28(水) 18:26:07.81 ID:ArToDgRt0
半額でこれなの?
元高すぎない?
元高すぎない?
48: 2022/12/28(水) 18:32:28.86 ID:VcmdCW7G0
結構売れてた気がするけど、ねじ込まれた小売が泣いてるやつ?
49: 2022/12/28(水) 18:34:39.32 ID:lldrCk/J0
>>48
新作のドラクエスピンオフとしては爆死レベルだとさんざん言われてただろ
「思ったより売れた」なんて言ってたのは任豚だけで
小売ももっと売れると思ってたんだよ
新作のドラクエスピンオフとしては爆死レベルだとさんざん言われてただろ
「思ったより売れた」なんて言ってたのは任豚だけで
小売ももっと売れると思ってたんだよ
52: 2022/12/28(水) 18:35:28.80 ID:hpCrFKk7d
>>48
今までのDQ関連作の実績から考えると全然売れてないよ
本来なら初週30万以上は売れておかしくなかった
しかもクリスマス時期だから期待外れと思われてもしょうがない
今までのDQ関連作の実績から考えると全然売れてないよ
本来なら初週30万以上は売れておかしくなかった
しかもクリスマス時期だから期待外れと思われてもしょうがない
50: 2022/12/28(水) 18:35:25.24 ID:VlAgjgh0a
スクエニラッシュの中では売れたほうなのがまた
51: 2022/12/28(水) 18:35:26.31 ID:VVziIrv/0
今のところAmazonだと20%オフだしGEOだけじゃな
53: 2022/12/28(水) 18:36:49.55 ID:VVziIrv/0
累計で15万のスライムもりもりとかあるんだけどDL無しで2週17万が爆死になるんだw
56: 2022/12/28(水) 18:37:20.88 ID:il7oC3SCd
ドラクエでも信用切り売り始めてる辺りスクエニも大分黄信号入ってんな
安心して買えるIPもう存在してないんじゃ
安心して買えるIPもう存在してないんじゃ
58: 2022/12/28(水) 18:38:29.58 ID:r9tR2Fbc0
やりこみ要素も無くてただの宝さがしゲーだからしゃーない
スクエニも何考えてこんなの出したんだってレベル
スクエニも何考えてこんなの出したんだってレベル
61: 2022/12/28(水) 18:41:39.93 ID:hpCrFKk7d
任天堂ガーPSガーをやめよう
DQ自体が売れなくなってることに注目したほうがいいよ
DQ自体が売れなくなってることに注目したほうがいいよ
68: 2022/12/28(水) 18:45:13.61 ID:r9tR2Fbc0
>>61
DQがというよりスクエニの判断がよく分からん
どの層狙ってるのか分からないレトロチカに比べりゃまだマシだけど
DQがというよりスクエニの判断がよく分からん
どの層狙ってるのか分からないレトロチカに比べりゃまだマシだけど
63: 2022/12/28(水) 18:41:50.80 ID:Z+pPccwc0
ちな
初週
ps 地球防衛軍6 30万
ps 鬼滅 14万
Switch ゼノブレ3 14万
Switch ドラクエ 14万
シンプルシリーズ地球防衛軍に負けんなー😞
67: 2022/12/28(水) 18:43:41.30 ID:hpCrFKk7d
>>63
比較なら同時期のクライシスコアのリマスターごときに負けてる方がやべえ
DQ12大丈夫かね?国内でだけしか売れないのが痛すぎる
比較なら同時期のクライシスコアのリマスターごときに負けてる方がやべえ
DQ12大丈夫かね?国内でだけしか売れないのが痛すぎる
69: 2022/12/28(水) 18:45:29.81 ID:VVziIrv/0
>>63
出荷とパッケージのみ比較とか惨めったらしい比較してるなw
ゼノブレイド3の初週違えてるしw
出荷とパッケージのみ比較とか惨めったらしい比較してるなw
ゼノブレイド3の初週違えてるしw
出荷だったらゼノブレイド3は172万本(国内48万)だけど防衛軍6は30万以降の情報ないの?
78: 2022/12/28(水) 18:53:04.41 ID:ffW7KXY60
>>63
出荷ベースで比べるなら条件揃えろよ
ゼノブレは3ヶ月前に国内48万って数字が出てるぞ
出荷ベースで比べるなら条件揃えろよ
ゼノブレは3ヶ月前に国内48万って数字が出てるぞ
81: 2022/12/28(水) 18:57:50.07 ID:VVziIrv/0
>>63
パッケージだけだと防衛軍6は68,341本+24,363本で112,728本のゼノブレイド3より下だけどな
パッケージだけだと防衛軍6は68,341本+24,363本で112,728本のゼノブレイド3より下だけどな
76: 2022/12/28(水) 18:49:53.80 ID:vqVC2A4K0
ポケモンSVクリアしたらトレジャーズやるわ
77: 2022/12/28(水) 18:50:07.98 ID:iGWoL9t4M
ドラクエFFの名前使ってこれか
まあ痛いのは小売だが
そろそろアプデの時期だと思うぞ
まあ痛いのは小売だが
そろそろアプデの時期だと思うぞ
80: 2022/12/28(水) 18:54:53.08 ID:r9tR2Fbc0
>>77
やりこみ要素の乏しさが評価の低さだろうから
小手先のアプデじゃどうにもならんと思うぞ
モンスターズとして作っとけばよかったのに
やりこみ要素の乏しさが評価の低さだろうから
小手先のアプデじゃどうにもならんと思うぞ
モンスターズとして作っとけばよかったのに
引用元:2ch.sc