【朗報】エルデンリングが史上最多324のGOTYを受賞!なお今までの最多はまさかの

【朗報】エルデンリングが史上最多324のGOTYを受賞!なお今までの最多はまさかの
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 2023/01/04(水) 23:08:12.21 ID:kI5xcSiJ0
https://twitter.com/GameSpot/status/1610380521850159106?t=iC2oO7npnN61tJ02TuwKUg&s=19
no title

no title

The Last of Us2 322
エルデンリング 324

歴史的瞬間です
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2: 2023/01/04(水) 23:08:43.25 ID:kI5xcSiJ0
エルデンリングは神ゲーだったね

 

3: 2023/01/04(水) 23:09:04.78 ID:8Q8FC5MfM
ソニーがフロムに出資したタイミング最高だったな

 

8: 2023/01/04(水) 23:10:32.50 ID:sodbVWT1a
ラスアス2のせいで格が落ちて見えるの草

 

12: 2023/01/04(水) 23:11:20.18 ID:YJQyLX7d0
ラスアス2が最多だったのが驚き
あんなに荒れまくったクソゲーなのに

 

14: 2023/01/04(水) 23:12:43.19 ID:WVcletrz0
そりゃラスアス2は敵であるMSも褒めてたくらいだからね

 

17: 2023/01/04(水) 23:14:20.29 ID:qcnZR+5N0
今まではラスアス2が最多ってことでもうね
まーた小規模な持ち上げサイトがどこからか湧いて出てきたんだなという感想にしかならない

 

20: 2023/01/04(水) 23:15:59.80 ID:ehjM4r9p0
いうて大手も割とエルデン選んでなかった?

 

22: 2023/01/04(水) 23:19:05.16 ID:ROeyVpMF0
>>20
それはまあいいけど最多GOTYなんて意味ないねって話
精々自慢出来るのは4大GOTYまでやね

 

23: 2023/01/04(水) 23:19:16.82 ID:srEqSW0I0
何個あるんだよGOTY

 

26: 2023/01/04(水) 23:20:32.65 ID:3HwcBTePd
外国人ほんとフロムゲー好きだな

 

29: 2023/01/04(水) 23:21:25.36 ID:/RQXDStV0
現役ハードなのにエルデンリングが出来ないハードが存在するだってぇ!?wwwwwwwwwwwwww

 

33: 2023/01/04(水) 23:23:53.45 ID:QxsOJ1Ka0
GOTYって10月あたりから翌年の9月くらいまであるのに1月時点でもうこれか
400超えるだろうな

 

34: 2023/01/04(水) 23:25:09.19 ID:rEkWktGv0
正直エルデンリングよりもダクソ3やブラボやSekiroの方が面白かったけどな
大盾構えて霊呼んで強い戦技ぶっぱしてれば勝てるエルデンの方が初心者向けでウケが良かったのか?

 

53: 2023/01/04(水) 23:31:57.44 ID:uLVhg8xQd
>>34
ブラッドボーンやSEKIROは売上見たらわかる通り爆死してる
いつもの熱心な(ソフト買わない)ファンしか持ち上げてないパターンやな

 

60: 2023/01/04(水) 23:35:17.12 ID:OvJRd+ck0
>>53
Sekiroは500万本売れてるのにどこが爆死なの?

 

65: 2023/01/04(水) 23:38:28.84 ID:uLVhg8xQd
>>60
全機種マルチなのに1000万本のダクソ3の半分
半数のフロムファンにNOを突きつけられた失敗作や

 

36: 2023/01/04(水) 23:25:28.36 ID:PSibMONx0
来年ティアキンに塗り替えられたら笑うんだが

 

42: 2023/01/04(水) 23:27:00.25 ID:ncnEs9ut0
エルデンが超えたってことより、ラスアス2が322もあったことにびっくりなんだが
いくらなんでも盛りすぎじゃない?
TGAかなんかのGOTY動画でbadがgoodの数倍ついてただろ、確か

 

43: 2023/01/04(水) 23:27:36.99 ID:QxsOJ1Ka0
4大どころか史上初の5大GOTY達成しそうだな

 

80: 2023/01/04(水) 23:48:40.05 ID:zRhEtIqx0
>>43
GDCとBritishはエルデン選ばなさそう
これらはAAA贔屓しないからインディで独創的なものがあればそっち選ぶ

 

47: 2023/01/04(水) 23:31:06.43 ID:v0WxMd3bd
結局どのGOTYを見りゃいいんだよ

 

49: 2023/01/04(水) 23:31:27.04 ID:bwhBUetia
KADOKAWAありがとう

 

59: 2023/01/04(水) 23:34:59.06 ID:mOSSSIWa0
あのラスアス2が322ってすげーな
今回の324のうちの322が参考外のゴミってことかよw

 

61: 2023/01/04(水) 23:35:29.64 ID:or+yKPqz0
🤭
no title

no title

 

81: 2023/01/04(水) 23:51:25.00 ID:FnYbLwsoa
>>61
スカイリムがツシマより下はねーわ

 

68: 2023/01/04(水) 23:41:24.91 ID:51PmSU270
このゲームが遊べないハードがあるってマジ???

 

70: 2023/01/04(水) 23:42:11.33 ID:Rq5tfW820
ゼルダはいくつ??

 

73: 2023/01/04(水) 23:43:30.50 ID:3WOZT7p00
>>70
187?だった気がする
つかメディア増えすぎじゃない?

 

75: 2023/01/04(水) 23:44:23.54 ID:vS/BwjGK0
ソフトが1年未満で1700万本ぐらい行ってるっぽいしそれだけでも評価高く見積もられるでしょ

 

79: 2023/01/04(水) 23:47:33.26 ID:YpGEpYZ60
ラスアス2も歴史に残る名作だったわけだし、「GOTYの数=名作度」といっても過言ではないでしょ。
そしてこれまでの最大傑作だったラスアス2を上回り、最高傑作となったエルデン。
これは日本人としてソニーユーザーとして誇らしいことだよ。

 

84: 2023/01/05(木) 00:06:21.24 ID:K5Yj6Slt0
権威ある所10箇所も無いだろう

 

88: 2023/01/05(木) 00:14:25.88 ID:j8yuPpuS0
一体どれだけの人がクリアまでやったんだろ

 

93: 2023/01/05(木) 00:21:59.79 ID:oDbXDvLN0
>>88
Steamの実績でラスト1つ前のボスが37%位だから、大体4割前後ちゃう?

 

94: 2023/01/05(木) 00:23:06.79 ID:uiJkZmup0
すごいじゃん
和ゲーもやるもんだな

 

102: 2023/01/05(木) 01:05:23.13 ID:imVomcD40
和ゲーがここまで世界で認められるとかスゴイね

 

103: 2023/01/05(木) 01:18:31.58 ID:1hQcaOgO0
そりゃ角川が手放すわけがないわ

引用元:2ch.sc

You cannot copy content of this page