1: 2023/06/07(水) 12:18:34.45 ID:/wxrLKsOM
ウエスタンデジタル、Xbox Series X|S向けストレージ拡張カード「WD_BLACK C50 Expansion Card for Xbox」発売
3: 2023/06/07(水) 12:18:58.76 ID:/wxrLKsOM
箱の弱点が0になってしまった
4: 2023/06/07(水) 12:19:26.80 ID:/wxrLKsOM
ウエスタンデジタルは、Xbox Series X|S向けストレージ拡張カード「WD_BLACK C50 Expansion Card for Xbox」の販売を6月7日よりウエスタンデジタルオンラインストア限定で開始した。価格は512GBが14,520円、1TBが26,180円。決済方法はクレジットカード(VISA/Mastercard)のみとなる。
5: 2023/06/07(水) 12:19:51.14 ID:/wxrLKsOM
こんな安くで増設できていいのか
6: 2023/06/07(水) 12:20:00.21 ID:oedjKtYI0
SwitchはSDカードしか使えないのだが?
9: 2023/06/07(水) 12:22:28.17 ID:/wxrLKsOM
>>6
でもSwitchは1TB1万円だからな
Switchが1番安い
でもSwitchは1TB1万円だからな
Switchが1番安い
7: 2023/06/07(水) 12:20:23.89 ID:2YRGEGDyr
安くはないがサードパーティ製が出揃うのはええな
10: 2023/06/07(水) 12:22:59.57 ID:KD62ZsUg0
VISAかマスターカードないとダメって時点で脱落ですわホントこういうの弱いなぁJCB
12: 2023/06/07(水) 12:24:45.17 ID:aycJ4tdG0
もうGen4でも1TB1万円切ってるぞ
21: 2023/06/07(水) 12:37:01.16 ID:+MMQUpgd0
>>12
2TBが13000前後だし1TBは高く感じるわ
2TBが13000前後だし1TBは高く感じるわ
13: 2023/06/07(水) 12:25:27.74 ID:lp07rE8wd
高くて草
14: 2023/06/07(水) 12:25:36.51 ID:RRKRqM6FM
なんでこんな低速SSDがこんな高いの?
17: 2023/06/07(水) 12:29:50.18 ID:t25q1Dada
日本の代理店特有のボッタクリレート
19: 2023/06/07(水) 12:34:15.98 ID:SPphQ1dpa
高いよ
PS5のは2TBが15000円くらいで売ってるのに
PS5のは2TBが15000円くらいで売ってるのに
24: 2023/06/07(水) 12:39:19.38 ID:ClsDQlSF0
誰も買わんからこうなる
需要があればこんなふざけたレートにはならない
需要があればこんなふざけたレートにはならない
25: 2023/06/07(水) 12:40:45.79 ID:D9kv8KcwM
競争は必要
価格下がれば良し
価格下がれば良し
27: 2023/06/07(水) 12:45:33.10 ID:9B3rBLU70
量販店に並んでからかな
まぁpassのおかげでお釣りもらってるくらいに
ゲームコストに余剰が出てるから
タイミングがあれば全然オッケーな価格だけど
シーゲートの価格改定も見てみたいね
33: 2023/06/07(水) 12:58:05.16 ID:2CfIWN6rd
>>1
おいおい26000てそれでもまだ高いぞ?
2TB買える金額だわ
おいおい26000てそれでもまだ高いぞ?
2TB買える金額だわ
34: 2023/06/07(水) 12:58:23.06 ID:ClsDQlSF0
え?今1ドル175円だったの?
39: 2023/06/07(水) 13:06:24.89 ID:Vzy8ot1D0
値上げ前と大して変わらんような…
43: 2023/06/07(水) 13:13:19.87 ID:fUq3s//h0
今や1Tなんて余裕で1万切るぞ????
46: 2023/06/07(水) 13:13:45.03 ID:uL6LO+qv0
メール会員登録したら1割引コードついてきて即適用できたぞ。
1TBが23,500円
Seagateと速度かわらんのやろ?
AmazonのSeagate1TBも露骨に値段さげてるな。
何故か会員登録の同意押せないのはアドブロック系のせいなんやろか…
1TBが23,500円
Seagateと速度かわらんのやろ?
AmazonのSeagate1TBも露骨に値段さげてるな。
何故か会員登録の同意押せないのはアドブロック系のせいなんやろか…
52: 2023/06/07(水) 13:36:18.90 ID:fsya9hAzd
>>46
さんきゅ
アマゾンのライセンス受けてない3流品と同じくらいの値段になったから俺も買ったよ
さんきゅ
アマゾンのライセンス受けてない3流品と同じくらいの値段になったから俺も買ったよ
47: 2023/06/07(水) 13:27:40.31 ID:x2h28YlSa
別に超爆速でなくても1万以下のバッファローUSBタイプSSD1Tで十分な速度出る
50: 2023/06/07(水) 13:33:51.29 ID:DQtyt7DAM
>>47
出るわけないだろ、文字通り転送速度の桁が違うわ、アホ
出るわけないだろ、文字通り転送速度の桁が違うわ、アホ
66: 2023/06/07(水) 13:52:15.84 ID:aFsda2fCM
>>47
箱S世代のゲーム遊べんやんそれ
箱S世代のゲーム遊べんやんそれ
49: 2023/06/07(水) 13:33:20.98 ID:nGzdmJ0Ad
2TB7万で買った事を思うと安くなったもんだ
51: 2023/06/07(水) 13:35:47.46 ID:vl1fEC5X0
本体より増設ストレージの方が高くつく謎のハード
53: 2023/06/07(水) 13:39:07.08 ID:+9w1WoURa
1T2万切ったら呼んで
55: 2023/06/07(水) 13:42:01.86 ID:m7AsAHV6d
149ドルがどうやって2.6万に上がるか、これに関わってるクズ共は誰かな?
96: 2023/06/07(水) 15:06:51.67 ID:A2JcSLMNM
>>55
一万円でも三万でもどうせ売れないし高い方がええっか!w
一万円でも三万でもどうせ売れないし高い方がええっか!w
の精神
59: 2023/06/07(水) 13:49:19.92 ID:IlHmDSAPa
100ドルのコントローラーが2万円だったりするしまぁ
65: 2023/06/07(水) 13:52:00.15 ID:+3OXX1eW0
最近ps5用に増設用M2.SSD買おうと思って価格調べたら1TBが13000円くらい、2TBがその倍くらいだった
Xboxも同じような値段かと思ってたわ
Xboxも同じような値段かと思ってたわ
68: 2023/06/07(水) 13:53:37.90 ID:aCvGKcplM
>>65
今1TB9000円2TB1.5万円やぞ
今1TB9000円2TB1.5万円やぞ
74: 2023/06/07(水) 14:03:31.27 ID:vcHupsQ2p
まぁPS5の汎用M.2増設は自己責任ってのもあるし
箱の場合は5年の製品保証とプラグアンドプレイだからなぁ…
CF接続の確実性と堅牢性も加味すると仕方ない部分もある
と思い込むしかない。
箱の場合は5年の製品保証とプラグアンドプレイだからなぁ…
CF接続の確実性と堅牢性も加味すると仕方ない部分もある
と思い込むしかない。
引用元:2ch.sc