1: 2023/06/15(木) 01:25:25.71 ID:2/g2bqOa0
2: 2023/06/15(木) 01:26:23.20 ID:2/g2bqOa0
3: 2023/06/15(木) 01:39:19.78 ID:lMGwUd8qa
ACは個人的に好きだな
ただ海外はロボゲーで更にロックオンして撃つだけってのは好まない印象だから心配
ただ海外はロボゲーで更にロックオンして撃つだけってのは好まない印象だから心配
6: 2023/06/15(木) 01:53:15.93 ID:Ycsc4Aj3a
ACファンだから買うけど何度も観てるとロボゲー版ソウルシリーズ感がしてこそばゆい
ブレードの回避の仕方とかモロそれっぽくて嫌だな…
ブレードの回避の仕方とかモロそれっぽくて嫌だな…
9: 2023/06/15(木) 02:02:09.33 ID:rOXS9+P70
>>1
ロボアクションのソウルだな
個人的にオリジナルというかデモンズマキナの方に行かなくて良かったわ
今のフロムが作るアクションだわ
ロボアクションのソウルだな
個人的にオリジナルというかデモンズマキナの方に行かなくて良かったわ
今のフロムが作るアクションだわ
11: 2023/06/15(木) 02:34:36.87 ID:ZezsDY4f0
このグラじゃ新規は買わんだろう
ロボゲーでグラで惹かれなかったら何が楽しいのかすら伝わらん
ロボゲーでグラで惹かれなかったら何が楽しいのかすら伝わらん
18: 2023/06/15(木) 02:55:20.67 ID:0Z1RsmXv0
アマコに近接蹴りとかいつ増えたんだ?そこにビックリ
20: 2023/06/15(木) 03:11:30.23 ID:KHpfjxwYa
やべーff16がゴミみたいだ
アーマードコアは絶対買いだけどff16はクソゴミでしかない
アーマードコアは絶対買いだけどff16はクソゴミでしかない
21: 2023/06/15(木) 04:16:51.17 ID:z5eeNhKBa
…リペア?
…行動パターン?
…連続攻撃? 人権マシンガン?
…行動パターン?
…連続攻撃? 人権マシンガン?
え?え?
25: 2023/06/15(木) 05:32:59.12 ID:R4m1fUzcp
あれ?
なんか思ってたのと違う
敵AIの挙動がダクソっぽいんだが
なんか思ってたのと違う
敵AIの挙動がダクソっぽいんだが
26: 2023/06/15(木) 05:45:11.66 ID:GUe1SLEL0
PvEのマルチがないのはやっぱり残念だなぁ
グラフィックに関してはカスタマイズしたロボを眺めるのが大きな要素になってるからもう少し頑張って欲しいかな
3次元機動+広めのマップでFPS安定させるためにはこれくらいが限界だったのかね
グラフィックに関してはカスタマイズしたロボを眺めるのが大きな要素になってるからもう少し頑張って欲しいかな
3次元機動+広めのマップでFPS安定させるためにはこれくらいが限界だったのかね
27: 2023/06/15(木) 05:59:54.91 ID:dqRS642IM
PS4もあるから仕方ないね
steamdeckでやるわ
steamdeckでやるわ
30: 2023/06/15(木) 06:33:57.21 ID:kqWxpYTHd
戦闘シーンだけ見てるとガンダムですって言われても信じちゃうな
34: 2023/06/15(木) 07:10:08.82 ID:uR8Z4kSP0
水星の魔女が残り3回なんだから、ちゃんとCM流せよ。ブルプロも。
何のためのバンナム枠なんだか
何のためのバンナム枠なんだか
35: 2023/06/15(木) 07:13:09.92 ID:cJUAQ5SXa
acは言うほどガンダムみてる層には響かんでしょ ましてや彗星はロボ云々よりキャラで人気してるタイプだし
37: 2023/06/15(木) 07:49:51.65 ID:JMvm54o1M
デモンエクスマキナとかいうパチモンに比べたらめちゃくちゃ面白そう????
39: 2023/06/15(木) 08:05:02.50 ID:Gbiz1R5Jd
空中でブースター連打するのは変わらないな
40: 2023/06/15(木) 08:10:54.94 ID:MXh2yqZv0
早くやりたい!
41: 2023/06/15(木) 08:13:37.14 ID:3sSONB850
グラはスターフィールドよりこっちのがいいだろ。このグラでスターフィールドやりたかった
46: 2023/06/15(木) 08:38:26.39 ID:ZRjUpTei0
>>41
いや流石にグラは二世代くらい差があるだろ
でももうねアーマードコアできるならコレで良い
いや流石にグラは二世代くらい差があるだろ
でももうねアーマードコアできるならコレで良い
42: 2023/06/15(木) 08:25:04.13 ID:MXh2yqZv0
ロボットゲーで過去最高の売上になるのでは
43: 2023/06/15(木) 08:25:48.55 ID:SNcKolGM0
ダクソに寄ったな
これは売れる
これは売れる
44: 2023/06/15(木) 08:34:19.96 ID:ZRjUpTei0
ミサイル避け当たり前がもうね
俺得過ぎて鼻血出そう
FF16 見てても何とも思わなかったのに何でこれのプレイ動画見ただけで鼻血出そうになるんだろ?
俺得過ぎて鼻血出そう
FF16 見てても何とも思わなかったのに何でこれのプレイ動画見ただけで鼻血出そうになるんだろ?
45: 2023/06/15(木) 08:38:21.36 ID:GImzoVWj0
ダクソ風アーマードコアとか俺得じゃん
49: 2023/06/15(木) 09:02:55.80 ID:251GhOFop
ACというかチャロンか、ソウル系のファン向けにロックオンできるようになってる?
昔は照準任意で自分で枠の中に敵を入れる感じだったよな
昔は照準任意で自分で枠の中に敵を入れる感じだったよな
52: 2023/06/15(木) 09:17:41.84 ID:CElg3DpOa
>>49
4系統は枠じゃなく画面内に入ったらロックオンだったからそれだろう
4系統は枠じゃなく画面内に入ったらロックオンだったからそれだろう
58: 2023/06/15(木) 10:01:36.31 ID:urBxk1Ywp
>>52
faやってるのに忘れてるわ…
もう10年前だもんなぁ
faやってるのに忘れてるわ…
もう10年前だもんなぁ
50: 2023/06/15(木) 09:06:51.51 ID:qiS5f9eT0
acのキモは操作性だからグラはある意味どうでもいい
まともに操作できたのfaくらいやん
まともに操作できたのfaくらいやん
53: 2023/06/15(木) 09:21:15.63 ID:iRJ6JZcM0
アセン画面が気になったな
パーツを入れ替えて組み立てるのは変わらないが、ガレージからプラモになったような感覚がした
パーツを入れ替えて組み立てるのは変わらないが、ガレージからプラモになったような感覚がした
59: 2023/06/15(木) 10:04:19.41 ID:qiS5f9eT0
アーマードコアがデモンエクスマキナみたいになり
デモンエクスマキナのDは和ルンファク作るという
世の中ままならんねえ
デモンエクスマキナのDは和ルンファク作るという
世の中ままならんねえ
60: 2023/06/15(木) 10:04:59.20 ID:qqVLeyfP0
ソウル色がしっかり出てるな
動きがロボのガチャガチャした感じではなく人っぽく感じる
動きがロボのガチャガチャした感じではなく人っぽく感じる
61: 2023/06/15(木) 10:05:48.73 ID:Vdk3UPZfp
ダクソ要素入れるなら
パーツや武装をずっと使えるようにして欲しいな
見た目好みなのにクリアするために違うパーツにしなきゃいけないってより
パーツを+強化していけば
どんなパーツや武器でもクリアできるってようにしてほしい
パーツや武装をずっと使えるようにして欲しいな
見た目好みなのにクリアするために違うパーツにしなきゃいけないってより
パーツを+強化していけば
どんなパーツや武器でもクリアできるってようにしてほしい
71: 2023/06/15(木) 10:22:29.92 ID:BCcREkc60
ACは左右にブースト回避しながらマシンガンでチクチクなイメージしかないんだが近接のパターンが豊富ならやってみたい
もっと見せろ
もっと見せろ
79: 2023/06/15(木) 10:55:01.32 ID:wJC4EECh0
早くやりてぇな
金属音がたまらん
金属音がたまらん
88: 2023/06/15(木) 12:27:51.46 ID:zaetPiVja
そもそも何年も新作出てない作品だし出るだけでも奇跡レベルだからな
91: 2023/06/15(木) 12:35:41.38 ID:gvnpBYSJ0
ぶっちゃければ古参を喜ばせるより幅広い新規に評価されるゲームにする方が正解だした
この路線でもいいんじゃね
この路線でもいいんじゃね
リザルト制ならどっちにしろ、またユーザーはふるいに掛けられるだろうが
107: 2023/06/15(木) 15:32:40.14 ID:iZrkOBIU0
オーバーブーストで何でもかんでもバカみたいに速くなるのがワビサビを消してたからこのくらいがちょうどいい(無くてもいい
108: 2023/06/15(木) 15:42:42.60 ID:XllvD+sgr
ACというよりAC風ダクソって印象
109: 2023/06/15(木) 15:49:49.07 ID:gvnpBYSJ0
ダクソとかエルデンっぽさがふんだんに盛り込まれたACになるのは予想できてただろ
引用元:2ch.sc