【Starfield】みんな周回してるみたいだけど周回するメリットって何?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
5: ID:0czAy2Lj0
周回で物議を醸してるが
大体PC勢はMODで拡張して遊んでいくんだから繰り返しプレイするのは必然じゃないのかね

 

12: ID:pM3jycUkd
>>5
mod入れてまたやり直すを何回も繰り返すから周回はダルくない?
SkyrimやらFalloutやらでもチュートリアル?を飛ばすmod人気だったやん?まぁ最初から周回状態で始まるmodは出そうだが

 

24: ID:IPHyd3Eq0
>>5
むしろMODでの繰り返しプレイと周回要素が致命的にかみ合ってない気がする
MODだと新しいセーブ作らないとバグるものも多いし
MOD入れ替えるたびに1週目からやり直しみたいなものじゃないかな

 

28: ID:U13eQ1v5a
>>24
NGじゃないと反映されないmod側がクソなのでは?

 

101: ID:jq7tFrt20
>>24
そこにコンソールがあるじゃろ
NG+はコンソール使えば疑似再現余裕よ

 

170: ID:Lg5bCMDs0
周回とやらのメリットみたいなのってなによ
そんなに重要視するような要素なん?

 

186: ID:ezxiYoZn0
>>170
最強にならないと気が済まない派の人が気持ちよくなる
最高効率でクリアして次のゲーム行きたい派が満足する

 

190: ID:ErF51hk2a
>>186
パワーの強化だけの話なら別にあとからコンソールなりなんなりでどうとでもなるから中身の変化について詳細判明しないなら後回しでいいからな

 

179: ID:j5ApCyiD0
ようやく一周目終わったわ
周回とか邪道しゃぶり尽くすぜって奴はパワーで絶望するからやめとけよ

 

203: ID:759Asi3bd
パワーもパッシブがなくてアクティブのみで性能もそこまで……って感じなのしかないから周回する意味は本当にあるんだろうか?
と思いつつやっぱりスターボーンになったからには周回しないとという使命感もある

 

220: ID:j5ApCyiD0
周回入ると最強クラスの宇宙服ととある宇宙船だけもってスタート
採掘~紅の艦隊ボコるまでのチュートリアルはカット
メインクエストカットも可能
他は変わらないと思う

 

290: ID:j/tY0prMa
いつものベセゲーみたいについつい寄り道しちゃうから進まないんだけど2周目以降への引き継ぎ要素が>>220ってことは1周目はメイン以外かなぐり捨ててとっとと2周目に入ってから色々すべきなんかな

 

228: ID:Lg5bCMDs0
>>220
なんか良さげなレジェンド武器とか愛着あるの出ちゃったら
やりたくなくなるな

 

253: ID:HkRLV1rF0
>>220
なんでこれくらいの要素なのに
まずは一直線にメインクリアしろって高圧的に書き込んでる人がいたのかわからない
超能力に興味ないし
改造できなさそうな(できるのか?)ツルツルの船より自分で船組み立てたい
だからできる限り1周目をやりこむつもり

 

259: ID:c4Nj8UKia
>>253
ストーリーに関わる話だから

 

278: ID:BEbZnlDR0
>>253
ほんとにこんなもんなら1周目オンリーで良い気もするね
必須ではないねー

 

563: ID:e1zQocea0
>>253
たんにメインクエが面白くてサブクエが糞だから、メインクエ遊んでからゆっくりサブクエ消化した方が楽しめるってだけ、別にループに入らなくてもループ直前で止めてサブクエ消化はできるよ

 

347: ID:8KlcgA8Sd
ニューゲーム+の仕様ゴミすぎて萎えるんですけど
実質一周目はスキップできないクソ長チュートリアルってことでしょ?
いろんなビルド試したいのに
それではまず一周目(数時間)をどうぞはつらいよ????

 

348: ID:r5W4mbjjM
>>347
プラスの仕様てなによ?

 

356: ID:8KlcgA8Sd
>>348
スキル、特性、レベル持ち込み
武器とか船とか持ち込み不可
二周目開始時特別な装備、船支給
ここまではいい
さらに二周目限定の会話選択肢、パワーの強化
これがゴミ特にパワーの強化とかほんといらない
二周目じゃないとキャラ完成しないってことじゃん

 

358: ID:L/6CyktW0
>>356
2周でもパワー埋まらないから全部埋めたいなら何周かしろ

 

367: ID:8KlcgA8Sd
>>358
…え?????
に、二周目あるいは三周目もチュートリアルということですか?
絶望…????

 

364: ID:kUxroKf4a
>>356
何にキレてんのか意味がわからない

 

363: ID:L/6CyktW0

というか同じの拾ったらパワーアップするから全部MAXパワーにしたいなら周回しまくれ

そのうち真のNG+modが出てくるだろうけど

 

372: ID:xJawKfR20
2週目限定会話とかやめて欲しいなぁ

 

378: ID:LkcLRdzw0
>>372
一周目の話が前提として成り立ってるなら別にあってもいいんじゃね
メインクエだけやって突っ走る場合そもそもどこまでの何が2周目限定の選択肢なのか気づかない気がするけどな

 

402: ID:aeUXYEjn0
与えられた要素は全部消化しないと生きるのが辛い性格の人いるからな

 

404: ID:gA088Lofa
>>402
今周回がどうこう言ってる人はエアプじゃないなら与えられたサイド全部無視してるじゃん?

 

410: ID:aeUXYEjn0
>>404
特殊な性格の人ってのは、周回で得られる要素撮り尽くしてから最後の一周?で全要素やることで最高効率と要素の底引きを追えた完璧なセーブデータを愛でるとかそういうヤツや

 

414: ID:AnmKJ2Q+a
>>410
サイドクエストにも周回で変化する要素が組み込まれた場合一周目から全部やり尽くすことになるが…

 

419: ID:aeUXYEjn0
>>414
本当にあった(ある)怖い話だけど、そういう人たちのために最短周回数で全要素網羅するための攻略チャートとかあるんや
ノベルゲーでアルバムコンプリートするノリやな
ベセスダゲーでそれやると地獄を見ることになるとは思うが

 

403: ID:IiXyZ19A0
周回要素中途半端なんだよな
ハクスラに寄るなら寄るで武器とかアイテムは引き継ぐべきだし寄らないならそもそも周回限定の特典をつけるべきじゃない

 

411: ID:2B1CrUm3d
おそらくセリフの大半は2周目にある
視点を変えて物語を見るため周回はしたほうがいいけど2周目以降はわからん

 

425: ID:0czAy2Lj0
周回vsアンチ周回の構図できあがったな

 

431: ID:2iC5jgIV0
ループもの的な周回要素はNo Man’s Skyも似たようなことやってて評判悪かった(今は緩和されてる)から宇宙ゲーあるあるなのかもしれない
あっちはもうちょっと引き継げるものが多くてハクスラ要素と矛盾するような感じではなかったけど

 

440: ID:ABWO/N250
周回がメインストーリーに絡まないなら
周回はパワーを上げたい人だけやればいいって言えるんだけどね

 

441: ID:p3gKBGvga
>>440
メイン重視でやるかどうかなんてそれも自由だぞ

 

450: ID:S8u+xOPAa
>>440
やる必要がないやりたい奴だけがやればいいのはサブクエも広大な宇宙探索も同じだし
ゲームをしゃぶり尽くしたいからこそ、一周目で何百時間かけて攻略して最後にメインストーリー終わらせたら、え?周回要素あるの?????ってなるわ

 

454: ID:d1qf1rVVa
>>450
本当に全部終わったあとなら納得の周回要素じゃねえの?
NG+だぞ?

 

469: ID:S8u+xOPAa
>>454
その周回要素が残ってるせいで『本当に終わったあと』に到達出来ないからでしょ
まぁやり込みの納得具合なんて人それぞれだからあーだこーだ言ってもきりないしね、すまんね

 

442: ID:08aikDF30
パワー使う予定無かったり2周目限定のイベントや会話に興味が無いなら1周目のまま遊んでも良いと思う

 

448: ID:IPHyd3Eq0
>>442
でもそれを判断できるのは2週目に自分で入らないとわかんないと思うよ
2週目に入った人間が気にせずに1週目楽しめばいいよって言えるのは、2週目入った視点だからそう言えるだけ
1週目の中ではもやもやは消えないと思うよ

 

561: ID:r5W4mbjjM

こんなボリュームで周回させんなよ

ベセスダは頭おかしいのか?w

 

569: ID:bafHIafz0
ダクソみたいなゲーム性で周回させるならともかくこれそういう風に作られてないからな
そら不満も出るし1周目じゃ手に入らないものあるなら2周目ガッツリやった方がいいじゃんってなるのは当然

 

578: ID:5BRSyTrGa
>>569
2周目の船と服にそこまで価値感じてるならな

 

659: ID:r5W4mbjjM

あれ2周目引き継ぎてレベルとパワーと特性だよね?

1周目でレベル上げしたほうが良くないか?

 

668: ID:mOD99DDdd
>>659
レベル上げって言ってもやってる途中でレジェも落ちるし金も貯まるけどそういうの全部無駄になるし
効率考えたらもうこれ以上周回しないってなったタイミングが一番じゃね

 

675: ID:PHgWWNrr0
>>659
パワー集めてる内にレベル上がってる

 

681: ID:odq3VfWLd
>>659
強くてニューゲーム的なのじゃないぞ
敵のレベルもそれなりに引き継いでるから有利とかない

 

697: ID:odq3VfWLd
>>659
強くてニューゲーム的なのじゃないぞ
敵のレベルもそれなりに引き継いでるから有利とかない

 

752: ID:MjI9Y05j0
なんかすげえごちゃごちゃしてて頭パンクするわ
一周目ってサブクエやる意味ないの?なんでこんな物量あるのに周回要素なんてあるんだよ

 

919: ID:hle631Jt0
船とか拠点とか周回で消えるのはいいけど設計図みたいなのは残して欲しかった

 

 

 

引用元:2ch.sc

Comment

  1. 匿名 より:

    全部無駄になるよ〜w

  2. 匿名 より:

    なんか強化出来るのにしないで拠点作成とかムズムズするからMAXまでやりたいけど4週目位で結構だるい

  3. 匿名 より:

    どこの攻略にもパワーのコンソールID乗ってなくて苦行周回してたけどVortexに各パワーのID置いといてくれた奴いて助かったわ

  4. 匿名 より:

    繰り返しと周回は意味が違くない?
    繰り返し=毎回初期状態
    周回=強くてニューゲーム
    こうだと思ってたんだけど…

トップへ戻る

You cannot copy content of this page