1: ID:SaXZ/bd/0
ニンジャスレイヤー無双
ゼノブレ無双
サイゲームズオールスター無双
スパロボOG無双
プレステオールスター無双
ゼノブレ無双
サイゲームズオールスター無双
スパロボOG無双
プレステオールスター無双
3: ID:IDsCdoXX0
プレステオールスターって何ぞ?
9: ID:KuPcgMzf0
風花雪月無双の体験版やったけどマジで他の無双とゲーム性変わらんのな
72: ID:PeJKXdYD0
>>9
FE無双は結構特徴あると思うけどなぁ
味方ユニットが指示出しオート戦闘でクソ強い
クラススキル(パッシブ)でビルドが組める
武器スキル、魔法スキル(アクティブ)を考慮したビルドで超火力
まあ基本の草刈り部分は無双の根幹だから
そりゃその部分のゲーム性は同じだが
FE無双は結構特徴あると思うけどなぁ
味方ユニットが指示出しオート戦闘でクソ強い
クラススキル(パッシブ)でビルドが組める
武器スキル、魔法スキル(アクティブ)を考慮したビルドで超火力
まあ基本の草刈り部分は無双の根幹だから
そりゃその部分のゲーム性は同じだが
12: ID:eMrHhguO0
無双ツクール発売しろ
13: ID:clqfYq1l0
コエテクはスターウォーズで作りたいってアピールしてるな
14: ID:swy87tDVd
無双いらない
狩りゲーまた作って
狩りゲーまた作って
15: ID:KuPcgMzf0
ツクールならソウルライクのほうが需要あんだろ仁王ツクール
16: ID:tZUADj4V0
無双要らない
ファンからの搾取
ファンからの搾取
18: ID:SaXZ/bd/0
本編開発期間が延びてるからこそ
無双でファン維持と虚無期間埋めるという意義もあるのでは?
無双でファン維持と虚無期間埋めるという意義もあるのでは?
何よりゲームシステムが分かりやすく操作も簡単 だからこそここまで無双ブランドが活きている
無双は任天堂ゲーと同じような感じ、ゲームとして面白さがあるから皮に何被せてもそれなりの面白さがある
20: ID:35AuWyMN0
ぷいきゅあ
25: ID:Xnb95nxy0
ゼノブレイド無双
30: ID:Re2LDWm30
ゼノブレ無双はよ
早くエセルで無双させろ
早くエセルで無双させろ
32: ID:iSzHmNiX0
シンフォギア無双
33: ID:p8oDIfpbd
ゼノブレ無双だが
一番やりたい無双は敵の数が少ない代わりにこっちよりも明らかに強い、みたいな無双
進撃の巨人とかああいう敵が無双系がやりたい
実際進撃の巨人は無双系でもかなり良い出来な部類だしな
一番やりたい無双は敵の数が少ない代わりにこっちよりも明らかに強い、みたいな無双
進撃の巨人とかああいう敵が無双系がやりたい
実際進撃の巨人は無双系でもかなり良い出来な部類だしな
101: ID:6Vs0ftde0
>>33
斬撃のレギンレイヴがまさにそれだった
斬撃のレギンレイヴがまさにそれだった
34: ID:39JveRQzd
それは無双ではなくね
求めてるのはソウルライクや狩りゲーってことだろ?
求めてるのはソウルライクや狩りゲーってことだろ?
47: ID:p8oDIfpbd
>>34
ソウルやモンハンに味方兵なんていないやろ
俺は味方兵がなす術もなくボーンと吹っ飛ばされたりクソ広いフィールド駆け回ってるのに間に合わず補食されたりするのが見たいんじゃ
ソウルやモンハンに味方兵なんていないやろ
俺は味方兵がなす術もなくボーンと吹っ飛ばされたりクソ広いフィールド駆け回ってるのに間に合わず補食されたりするのが見たいんじゃ
35: ID:aduhmw2K0
FF無双はなんで出ないんだ?
ドラクエは作ったしFF外伝も手掛けたから完全に外堀は埋まってるハズなんだが。
ドラクエは作ったしFF外伝も手掛けたから完全に外堀は埋まってるハズなんだが。
36: ID:qnfSxfLo0
無双はプレイしても楽しみ方がわからなかった
39: ID:7nOU/0o50
スターウォーズ無双待ってる
41: ID:RSi9DUf7a
ニンジャスレイヤー無双はやってみたいな 語録まみれでお願いしたい
44: ID:RSi9DUf7a
角川文庫無双はあり 超ライト層にもアピールになる
46: ID:RSjXnobN0
戦国乙女
一騎当千
百花繚乱
一騎当千
百花繚乱
52: ID:UDGjHVcg0
アベンジャーズ無双
56: ID:V6UaEHxJ0
ガンダム無双をもう一度ちゃんと作ってほしいわ
真で死んでしまったのは悲しい
真で死んでしまったのは悲しい
58: ID:SH4bxp990
進撃の巨人無双は外人熱狂しそう
あとはスター・ウォーズ
あとはスター・ウォーズ
61: ID:KuPcgMzf0
スクエニ顔とかコエテク顔やめてくれ
63: ID:wtTxnxYu0
スマブラ無双とか受けそうな気が
あとキングダムとか
あとキングダムとか
64: ID:FTPCL3Aq0
モンスターハンター無双でコーエーと仲直り
66: ID:wtTxnxYu0
>>64
仲悪くしたのはカプコンなんだよなあ
仲悪くしたのはカプコンなんだよなあ
69: ID:BxIpS3aLp
デッドライジング無双
71: ID:VCLrLRVcd
地球防衛軍
おれはただ敵性生物をぶち殺したいだけなんだ
73: ID:LOKsQ5lT0
かつて光栄の三大歴史シミュレーションと呼ばれたタイトル
信長の野望→戦国無双
三國志→真・三国無双
とそれぞれの時代が無双になってるから
やはり残ったもう一つもすべき
蒼き狼と白き牝鹿無双
74: ID:CLaWDR3m0
>>73
それなら大航海時代無双も・・・
それなら大航海時代無双も・・・
76: ID:uobvXyJg0
ロードオブザリング無双
ゴジラ無双
ドンキーコング無双
ゴジラ無双
ドンキーコング無双
80: ID:Mrl2cCBr0
ゼノブレイド無双はフィールドがネックになりそう。ブレワイ無双でマシンパワーの限界感じたし
やるとしたらSwitch次世代機か
やるとしたらSwitch次世代機か
81: ID:8yMYSwYxr
龍が如く無双はけっこう聞くな
ステージがずっと同じような場所になるけど
ステージがずっと同じような場所になるけど
82: ID:nT2iqW/k0
地球防衛軍リメイクとかがよさそう
スイッチ版は全部コエテクさんに作り直してもらえんかな
マリオもカービィもオリマーもドンキーコングも全員コラボでね
スイッチ版は全部コエテクさんに作り直してもらえんかな
マリオもカービィもオリマーもドンキーコングも全員コラボでね
84: ID:6jHBgMJ20
鬼滅無双
って思ったけどタイマンか2~4人対1とかばっかだったなあの漫画
って思ったけどタイマンか2~4人対1とかばっかだったなあの漫画
87: ID:OY2wUgd70
グラブルはリリンクでなくて無双にしてたら
すでに2くらいまで出来てたかも知らん
すでに2くらいまで出来てたかも知らん
89: ID:vxCoRFzx0
そろそろ戦国無双VS戦国BASARA出してもいい頃だと思う
どっちもシリーズ潰れたし、ちょうどいい頃合いだろ
91: ID:bqx/8Yer0
数年前にキングダム無双だしておけば
93: ID:Rq5Aroik0
強いて言うなら軌跡無双
ただ軌跡ファンだけど発売したら買いたいかというと微妙
無双系全く面白いとは思ってないし
ただ軌跡ファンだけど発売したら買いたいかというと微妙
無双系全く面白いとは思ってないし
94: ID:s2tD/+Ww0
ファンアイテムとしても
ゲーマー向けにはローグライクの方がウケがいいのがなぁ
ゲーマー向けにはローグライクの方がウケがいいのがなぁ
ゲームをやらない大衆のファンアイテムとして無双は向いてるという中途半端な位置づけ
96: ID:drREYCnl0
ウルトラ怪獣モンスターファームでウルトラ系のノウハウ手に入れたからそれ関係
99: ID:ZlrNE3Sn0
プリキュア無双
100: ID:vBr4VET2a
ジョジョの奇妙な冒険無双
…スタッフ、ジョジョ好きなんだろ?
厄災の黙示録なんかを見る限りでは
104: ID:MbH7gyYy0
オーバーロードとかでいいんじゃないのか
105: ID:mqQal6PGa
キングダム無双が、原作的にもぴったりなんだが、作者が断ってるんだっけか?
106: ID:bf2xNRRp0
キングダム以前に春秋時代のゲームはコエからは発売されてないんだよな意外にも
引用元:2ch.sc