1: ID:3i34nYD2r
嬉しいね
2: ID:KxvEz8+AM
リマスターは所詮リマスター
新作の百英雄伝のほうが楽しみなんだが
新作の百英雄伝のほうが楽しみなんだが
6: ID:vnTGwV7q0
これがコナミの言ってたみんなに愛された作品の新作なの?
リマスターでしょ?
リマスターでしょ?
9: ID:7Yf/ctx10
48: ID:rn35YxBSa
>>9
PS4にXBOX oneなんだなw
PS4にXBOX oneなんだなw
62: ID:baK69vwhd
>>48
ここに現行機で開発出来る人いるんかね
ここに現行機で開発出来る人いるんかね
67: ID:BeO9MUtn0
>>62
カプコンいわくPS4は現行機だそうだよ
カプコンいわくPS4は現行機だそうだよ
12: ID:I9MqrAGva
すまん百英雄伝のが楽しみだ
13: ID:fGXEMUSnM
18: ID:dNU1W/Bwd
今のコナミはでかい予算で大作みたいな事はしないでしょ
21: ID:zBXE6/sx0
百英雄伝に人員取られてんじゃねーの
あっちこそ元メンバーが作ってる真の幻想水滸伝でしょ
あっちこそ元メンバーが作ってる真の幻想水滸伝でしょ
24: ID:c/T9tegra
スーファミのゲームかよ
41: ID:77hmbwRN0
>>24
実際NINTENDO64が出る前のスーファミ現役時代に発売したゲームや
実際NINTENDO64が出る前のスーファミ現役時代に発売したゲームや
25: ID:JX9OOqOQ0
需要の見極めもせずにいきなり新作にツッパしてこけてシリーズにわざわざとどめを刺すよりは良いという意見を他所で見てなるほどと思った
26: ID:5mEFfoqE0
これが売れたら3もリマスターするのかな
29: ID:ZeJL8ow2a
まじかよ今更幻水2買わなくて良かった
31: ID:+oACzm9O0
百英雄伝とどっちが先に出せるか
33: ID:eW5XJLowd
4以降があったことこの前知って驚いた
36: ID:0H5/kJF30
いやー、ありがてぇありがてぇ。
今やろうとしたらPSPというかVITAしか手元にないもんよ。
百英雄伝前にやりてーぞ、コナミ。
今やろうとしたらPSPというかVITAしか手元にないもんよ。
百英雄伝前にやりてーぞ、コナミ。
37: ID:bv4B2HMad
百英雄伝に便乗したか
仕事もらった河野も困惑したんじゃないかなw
仕事もらった河野も困惑したんじゃないかなw
49: ID:lnG9rPbe0
>>37
オファーが百英雄伝の前だったからぎりぎり受けたとか言ってた
オファーが百英雄伝の前だったからぎりぎり受けたとか言ってた
39: ID:A17LJhKR0
グラフィック全部作り直してるぞこれ
なんでリマスターなんて名前付けたんだ
印象的に損してるぞ
なんでリマスターなんて名前付けたんだ
印象的に損してるぞ
55: ID:5mEFfoqE0
>>39
リメイクだと3Dみたいな感覚なんだろうか
全然リマスターじゃないのにもったいないわ
リメイクだと3Dみたいな感覚なんだろうか
全然リマスターじゃないのにもったいないわ
81: ID:o61rvGcg0
>>39
キャラのドットとか戦闘中はほぼ一緒だしリマスターだよ。背景とかフィールドが書き直してるくらい。ロマサガリマスターと同レベル。リメイクのレベルではない
キャラのドットとか戦闘中はほぼ一緒だしリマスターだよ。背景とかフィールドが書き直してるくらい。ロマサガリマスターと同レベル。リメイクのレベルではない
43: ID:lqQErrjh0
リマスターおめでとう
新作は百英雄伝でいいのかな?
新作は百英雄伝でいいのかな?
52: ID:eW5XJLowd
なっつ
1の方が好きだったな
1の方が好きだったな
57: ID:bptpFJvU0
ぶっちゃけ12以外クソなシリーズだから下手な新作より良かったと思うわ
新作やりたい奴はオリジナルスタッフの百英雄伝やればいいし
新作やりたい奴はオリジナルスタッフの百英雄伝やればいいし
58: ID:iAgmNq0Id
デバフ版は無いんですか?🤔
61: ID:4TQhsHTc0
>>58
Xbox Seriesもないぞ
PS5もXboxも互換で遊べるしこの規模のゲームなら次世代機用に用意する必要ない
Xbox Seriesもないぞ
PS5もXboxも互換で遊べるしこの規模のゲームなら次世代機用に用意する必要ない
66: ID:NVHOcvdp0
次世代機ハブとか・・・なぜ過去世代機のみで出す?
とんでもない新作発表と煽っておいて
水滸伝1,2の前世代機でのリマスターとか
俺らバカにされてるのか?
とんでもない新作発表と煽っておいて
水滸伝1,2の前世代機でのリマスターとか
俺らバカにされてるのか?
74: ID:bv4B2HMad
なるほど百英雄伝よりこっちが先に動いてはいたのか
79: ID:iCc6NEtGa
>>74
3年前から動いてたってこと?
3年前から動いてたってこと?
121: ID:CLVFMi/3a
>>79
少なくとも百英雄伝のクラウドファンディングが開始するより前にイラストの河野氏に依頼が来てたとさ
この機会に引き受けないと今後チャンスはないかと思ったので受けたらしい
少なくとも百英雄伝のクラウドファンディングが開始するより前にイラストの河野氏に依頼が来てたとさ
この機会に引き受けないと今後チャンスはないかと思ったので受けたらしい
ようするに契約済んでしまえば大丈夫だが百英雄伝に関わると
コナミと関係悪化する恐れがあった言いたいのかもしれんが
88: ID:Fdg332VT0
これ元のゲームやったこと無いから興味あるし
一応やってみるかな
ちゃとしたリマスタならいいんだか
一応やってみるかな
ちゃとしたリマスタならいいんだか
91: ID:66Fm725R0
今のレッドオーシャンなスマホ市場に幻想程度のブランドじゃ通用しないだろうから家庭用で復活させたのは正解だな
92: ID:QeFX/Z4z0
まぁおっさん向けだしいいんじゃないか
98: ID:iCc6NEtGa
まあスマホじゃなくて良かったな
112: ID:aQbYI6HT0
若い人にも受けそうなゲームだからSwitch版あるのはええな
114: ID:jtH+JjS20
素直に百英雄伝たのしみに待ちます
118: ID:XsAXF4hnM
正直2以外、凡作かクソゲーしかないからなこのシリーズ
取り敢えずこの売り方でいいんでないかい
取り敢えずこの売り方でいいんでないかい
122: ID:MBBTknBq0
ライジングよかったから百は楽しみやね
引用元:2ch.sc