【悲報】ヴァルキリーエリュシオンが衝撃の買取価格へ・・・発売2週間なのにコレ

【悲報】ヴァルキリーエリュシオンが衝撃の買取価格へ・・・発売2週間なのにコレ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: ID:4wcKPKg1M
no title

2: ID:q5hQLo8u0
下り最速

 

3: ID:al1V76gMd
爆死の先を行くもの達よ

 

4: ID:SukeL9UKa
PSは下り最速競争でもしてるん?

 

6: ID:ggJm4Akya
買取価格

9/29 4,500円
10/7 2,500円
10/11 2,000円

 

14: ID:pcK72iPOa
>>6
即売りしすぎだろ

 

22: ID:WMAIzRsv0
>>6
ここまでガッツリ下がるってことは、新品も中古もかなり在庫ダブついてるってことだな

 

7: ID:xH9YGBml0
売ルキリー売リュシオン

 

8: ID:7WpauWSRd
1500円買取の2980円販売が見える

 

9: ID:Nyq55Ana0
こんなことされたら新品売れないじゃん…

 

12: ID:1HT6+Ilcd
無料アプデもあるし売らないくてええか

 

87: ID:12zAID230
>>12
一週間で売ってアプデで中古買い戻しするのが得

 

15: ID:VuauFUtL0
2500円でも売りに来るヤツがいたってことなんかな

 

17: ID:Wcwove3H0
退屈なゲームだからな
すぐ売る人もいるだろう

 

19: ID:+2PoN5j30
・つまらなくて売られた在庫
・半日でクリアして売られた在庫
・体験版の質バレで余った在庫

ラグナロクは初日から激戦だからな

 

21: ID:pcK72iPOa
予約+5本以上仕入れるバイヤーが馬鹿だろ

 

25: ID:TKQomTSQ0
PSソフトは新作即売りが基本
遊べなかったやつはあとから中古で買えばいい

ゲハでよく言われてきたことだけどPS5で大分煮詰まって来た感があるな
市場が終わってる

 

26: ID:uYJH7dE60
PSのDL率は2割程度ってバラしたサードはまだソニーに配慮した数字出してたんだなってw

 

27: ID:k1vC6aoMM
ソフト価格 下り最速w

NUROも見習えw

 

28: ID:RfCFMW1FM
学習しない小売りも問題だろ
FFやDQ本編の仕入れのためにつき合ってるんだろうけどさ
損失の方が遥かに大きいだろ

 

29: ID:sYe1Y7gS0
数年前「パケがなくなると小売が死ぬ!」
現在「パケで小売を殺します」

 

37: ID:3iqeadSaM
流通量は少ないのに下り最速で在庫の山
ゴミは抱えたくないので相場大きく下げて…
PSってほんと闇深すぎんか

 

38: ID:Xjx/113vM
まさしくレッドオーシャンやね、ゴミステは

 

41: ID:h6T87Ll80
ハードが売れてるのにソフトが売れない奇妙なハード

 

42: ID:GS1Y5kZxM
買取2000円だと販売は2980~3480って所か

 

53: ID:Gc7+aYgVd
>>42
4900円でゲオで売られてる
中古でも4600円

 

85: ID:3iqeadSaM
>>42
実際はセールで在庫一掃したいだろうから
下手すると買取価格より安価で処理だろうな
セール価格980~1480/になると思うわ

 

43: ID:cPseVhAAa
ハッカーズ2といいこれといい
何がどうなってるやら
ハッカーズ2は微妙な出来だったからわからんでもないけど

 

44: ID:+2PoN5j30
>>43
こっちは微妙な出来の上にハッカーズの半分のボリュームだからw

 

45: ID:xXwqUWy40
こうなるのが判ってるからますます誰も買わなくなるんだよな
一月も待てば半分以下だもんな

 

50: ID:IZv0PYNta
1だけ名作で他がゴミだから順当

 

51: ID:xzLG133pd
発売してまだ2週間たってないんやで?
感覚的に一ヶ月たったあとの値段と思ってしまうが

 

56: ID:9+JpSF7+d
本スレも任豚に買取価格の話で荒らされててひでぇな
ブヒッチに出さないソフト全力でネガるとか豚きしょいわ

 

60: ID:kmIJTyB/d
昨日いきなり2500から2000に下げられたから笑える
でもソフトの値段は下げないw
しばらくは4500円台でおいて少しでも損切りするんかな

 

62: ID:B5p/S4VYd
トライエースってヴァルキリーもスターオーシャンもそうだけど
戦闘始まったら操作できるようになるまでウェイトあるのがうざい
開始時に敵をアップで映した後動けるスタオ
羽出して地面に着地してから操作できるようになるヴァルキリー

 

64: ID:juZiakVOd
中身は凡作なのになぜかシステム面もシナリオもクソなハッカーズよりも値崩れやばいのがおかしい
それだけゲオったやつが多いってこと
アトラス系は信者がパケ売らずに残してるやつ多いからヴァルキリーよりは値崩れ遅かっただけ

 

65: ID:TA336Yprd
スターオーシャンもこんなふうになるのか?

 

67: ID:HiziZ73fd
>>65
発売の次の日に休みとったのに勘弁してくれ
まあ本編クリアして面白くなければ土曜にはゲオれるから 差額2000円程度で済むと思うが

 

68: ID:W0gpPjZh0
Steamでデラックス版買おうと思ってたがこの値下がりでは買いたくなくなってきたな

 

84: ID:f9eyIUuJ0
>>68
1ヶ月半ほどの時限独占のせいでそっちに影響出るよな
アホな時限してないで同時にしておけば良かったものを

引用元:2ch.sc

You cannot copy content of this page