日本語対応が予告されていた『A Plague Tale: Requiem』日本語が削られて発売で大炎上

日本語対応が予告されていた『A Plague Tale: Requiem』日本語が削られて発売で大炎上
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: ID:T1ZCgX2ha
日本語対応が予告されていた『A Plague Tale: Requiem』日本語が削られて発売。不可解な状況に不信感募る

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221019-223259/

5: ID:/TNXDs900
>弊誌では、こうした本作の日本語対応の状況などについて、販売元Focus Entertainmentに説明を求めているところだ。返答があれば本稿に追記する。

神すぎて泣いた
がんばって欲しい

 

6: ID:n61vmdbk0
これ大問題だろ
ゲーパスのページでも日本語音声と字幕に対応してると表記されてるのに

 

15: ID:dluSWGko0
>>6
何しれっと捏造混ぜてんの?
現実はこうな
日本語対応が予告されていた『A Plague Tale: Requiem』日本語が削られて発売で大炎上

 

9: ID:ZQV6s1Y60
これ悪いのは明らかにFocusだからな…
PSのせいみたいにされてるけどPS版はそもそも日本では買えない状態で他機種同様日本語無い

 

10: ID:Ef+zGKVD0
昨日まではリプしまくってたのにだんまりだからねー
https://twitter.com/APlagueTale/status/1582311887022149633
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

 

12: ID:dluSWGko0
>>10
リプ欄すげえなおい

 

11: ID:4YatE6UE0
業界は世界で日本は2位の市場といいつつコノザマだからなあ
むしろ炎上しない方がおかしい

 

14: ID:opuJaMHw0
ボイスならまだしもUIまで日本語が削られるのは事情がお察しだな
過去の事例みても足引っ張ってくるプラットフォームがある

 

16: ID:wd7ptFb+a
どう言い訳するのか楽しみ

 

23: ID:3MU87qXm0
悪いのはパブリッシャーのFocusだぞ

 

27: ID:SPTbrnAl0
全機種日本語とCSパリティ30fpsで燃えてんのか
まあ当たり前か

 

32: ID:zSyqwGZz0
どこが悪いかはわからんが少なくともパブのフォーカスがだんまりなのはダメだろ

 

36: ID:KF1iHB3O0
デイワン入りで開発がやる気無くしたんだろ

 

40: ID:Y2h4lk7z0
今でもWin版は日本語にできるんでしょ?
そんなん燃えるだろ草

 

41: ID:RKYMQq+90
CS版は日韓だけ発売日翌日の今朝方来たみたいね
もちろん日本語はないしデイワンでもなかった
どうしてかなあ
https://www.xbox.com/ja-jp/games/store/a-plague-tale-requiem/9nd0jvb184xl
https://www.xbox.com/ko-kr/games/store/a-plague-tale-requiem/9nd0jvb184xl

 

42: ID:46TPE3Bx0
ソニーが悪いとは言わないがソニーは無関係とは言わせない

 

43: ID:CEhqY6QI0
PCで日本語化してやってるけど前作と変わり映えしないよなあ…
これでなんでSXで30fpsになるんだろ

 

51: ID:zSyqwGZz0
>>43
綺麗だけどもっと軽く出来たんじゃ?とは思うね

 

48: ID:33Pez4la0
これってわざわざ日本語あるのに削除したって事のんでしよ?
オマケにSXでも30fpsらしいし、状況的にS社のブロック権やパリティ発動やんけ

 

86: ID:FMOGeADF0
>>48
X君は涙ぐましいほどに30fpsのパリティ壁越えないように付き合ってくれてんのに
そこすら安定しない次世代機あるらしいな

 

61: ID:W5VT85YM0
ゲーパスで日本語化報告があったから一安心

 

62: ID:tLd+KBMwp
大炎上するほど需要ないだろ

 

74: ID:leD8NdrS0
A Plague Taleがアルバニア語ブルガリア語にも対応したと聞いて飛んできた

 

79: ID:hWQ4ZAULa
大炎上って本スレ過疎だしトレンド入りもしてないしどこでしてるの?

 

88: ID:leD8NdrS0
性能、言語対応、サブスク対応
いろんなとこにパリティしかけるSIEってさすがだよな

 

95: ID:wc5bGSCW0
PC版、Xbox版、switch版は日本から買えるけど日本語抜きにするってのがよく分からん
全機種の日本での販売会社があってForcusが日本で売ることができないのならPC版やXbox版やswitch版も日本から買うことができなくなるはず
PS版だけ国内で買えないのはPS版だけ日本では別の販売会社が担当する予定だからとしたら、海外PS版だけ日本語抜きにすればいいのであって他機種の日本語を抜く理由がない

 

121: ID:F/Wr0+ww0
>>95
しかもスイッチ版は日本語ないけどCEROZな
日本のレーティング通してる
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000043477.html

 

99: ID:zSyqwGZz0
Ultraだと強烈に重たいな
しかもゲーパス版はGoG版より重いらしい

GoG版
https://ja.gamegpu.com/images/2022_new/1.jpg

MSストア版
https://ja.gamegpu.com/images/2022_new/2.jpg

 

108: ID:mluOQTMud
1度作った日本語を抜いて今後どの
タイミングで活用するつもりなんだ?

 

109: ID:NSy5XcAMr
国内PSの販売予定ないけどPS込みライセンス取って同時に出すまで言語塩漬け(永久)やろ

 

124: ID:Ug0O/eNqa
信頼と実績が違うからなソニーは。
間違いなくブロックだよ。

 

126: ID:V8V0FULba
PCゲームパスでやってるが
わざわざ日本語翻訳データがあるのに
肝心の日本語選べる設定の部分だけ弄って日本語でプレイ出来ない様にするのは理解出来ないわ
日本語翻訳データ自体が無かったら日本語字幕すらないのにな

 

147: ID:V8V0FULba
今回は日本で一番ユーザー数が多いスイッチ版にも影響出てるからな
しかも何回も似た様な事やってるから常習メーカーだし
そして日本語翻訳データが既にあるがバレていると

 

166: ID:HP8oCrse0
開発がPS版だけ日本語を入れなかったって事か

 

168: ID:G9dmFz9L0
no title

なんとなく今朝MSストア版を再ダウンロードして起動前にLangDef.tsc弄ったら日本語で動いて字幕もちゃんと出たんで言語データ自体は入ってるな
ただ再起動したらやっぱりランチャーエラーで起動しなくなったのでよくわからん
ゲーム状の表示バージョンは1.2.0.0 (20221013_1051)でXboxアプリ上だと1.2.1.0だった
Steam版どうなってんのか気になるなさすがに買って試す気にはならんけど

引用元:2ch.sc

You cannot copy content of this page