無課金36章の海外勢が考察したの見たんだけど【AFKアリーナ】

スポンサーリンク
654: ID:bwEF/N85a
無課金36章の海外勢が考察したの見たんだけど
・VIP10でクイックバトル毎日5回
・毎日店舗2回更新粉とexpダイヤ分まで全部購入
・懸賞は残り二つまでぜんぶ粉とダイヤになるまで更新連打
・選択ガチャはお得じゃない(おまけ含めても)
・占いも費用対効果厳しい(神話にするのに一体20万ダイヤくらい)
・もちろん通常ガチャもいらん
こんな感じで全リソースをレベル上げだけのために使うのが最高効率って言ってるだけど仮に無課金でガチャにダイヤに使わないとしてもダイヤ足りるのか?
言ってる通りならクイックと店舗だけでも相当使う

 

660: ID:EZsmZtXR0
>>654
懸賞のダイヤって粉に比べてだいぶ少ないから更新するならダイヤも排除しないとダメだと思う

 

665: ID:KuHgFzax0
>>654
あくまで机上のプレイなんだろうけど、このプレイするならまじでこのゲームやってる意味なさそうだねw

 

668: ID:kODqfySgM
>>665
それ前提にコアできてからって原文に書いてある
今370帯のやつはレベリングに投資しとかないと多少レベル上げても勝てなくなる絶望の期間がやってくるからそこすっ飛ばす準備しとかないと不味いとも書かれてる

 

727: ID:r04rotlq0
>>654
まず前提の部分読んだ方がいいぞ
戦力揃わないうちにクリスタルに全リソース突っ込むわけないだろ

 

728: ID:RaJvLi7Ja
まず>>654ちゃんと読んだ方がいいぞ話の要はそこじゃない

 

659: ID:tBHaTmg30
クイックに石を使うべきなんだろうけど、なんか躊躇しちゃうんだよなぁ

 

661: ID:3M/fzLD20
ガチャを我慢してレベルを上げて得られる達成感が
ガチャによる脳汁プシャプシャに勝るのかという

 

663: ID:s8ihQVGsp
クイック2回やってるけど何回やれば良いんだろうな
前そう言うガイド見た気がするけど覚えてねーや

 

667: ID:bwEF/N85a
>>663
クイックバトル一回につき約200ダイヤの価値があるらしい
VIP10なら5回
VIP11~14なら6回
VIP15以上は7回
クイックバトル毎日7回なんてVIP15でも普通に躊躇するレベル

 

673: ID:/5K0N6WB0
>>667
6回か…
毎日3回だわ
5回くらいはやるかな

 

669: ID:mOVCrkKGa
そもそも選択通常ガチャやらないと一生極地はいれん
諦めるならいいが極地入らないのを効率的とかとてもじゃないがいえない
セレカタでいるのアルナルクレくらいやしこれできたら最低選択やってかないと一生負け組ポーコインやエッセンスにアホなぐらい差がでる

 

670: ID:bwEF/N85a
>>669
そもそも無課金で極地なんてどのみち入れないだろう

 

672: ID:3M/fzLD20
基準増えていってるしな
極地は重課金の特権よ

 

674: ID:Fw85N5Ccd
今とってる占いセレカタ終わったらしばらくレベリング特化やってみようかな。36章37章考えたら5ptは何となく揃ってるけどレベルの方の目処は全く立ってないし…

 

684: ID:eEvf1bZcd
35章クリアしたらギルドコインショップが割引されるって話なかったっけ?

 

690: ID:M7A0LTS6d
>>684
されない
30%引きで終わり

 

694: ID:eEvf1bZcd
>>690
そうなのか、とっても有り難う!

 

トップへ戻る