725: 名無しですよ、名無し!
ナイトコードってこっちの世界で聞き慣れない単語だから良いけど普通に考えたらださいよな
25時、Skypeで。
25時、Discordで。
25時、zoomで。
25時、Skypeで。
25時、Discordで。
25時、zoomで。
728: 名無しですよ、名無し!
>>725
ディスコードは元ネタじゃないの?
ディスコードは元ネタじゃないの?
729: 名無しですよ、名無し!
>>725
草、言われてみればそうだな
草、言われてみればそうだな
730: 名無しですよ、名無し!
>>725
ハロワなら合いそう😊
ハロワなら合いそう😊
731: 名無しですよ、名無し!
>>730
閉まってるっ!!!
閉まってるっ!!!
732: 名無しですよ、名無し!
>>725
そら略称がニーゴにもなるわ
そら略称がニーゴにもなるわ
734: 名無しですよ、名無し!
>>725
草
だせぇ
草
だせぇ
739: 名無しですよ、名無し!
>>725
たまたま向こうの世界には「ナイトコード」というイケてる名前のツールが存在したから、そのままユニット名になったのだろう。
こっちの世界だったら別の名前になってそう。
たまたま向こうの世界には「ナイトコード」というイケてる名前のツールが存在したから、そのままユニット名になったのだろう。
こっちの世界だったら別の名前になってそう。
756: 名無しですよ、名無し!
>>725
25時、ICQでアッオー
25時、ICQでアッオー
853: 名無しですよ、名無し!
>>756
インターネット老人乙だほい
インターネット老人乙だほい
733: 名無しですよ、名無し!
ハロワの徹夜組は流石に草
738: 名無しですよ、名無し!
25時、ナイトコードで。がチーム名なのはちょっと変かなと思ったけどずっと真夜中でいいのに。みたいなもんかと思えばまあ分かる
740: 名無しですよ、名無し!
25時、5ちゃんねるで。
741: 名無しですよ、名無し!
25時、ニコニコで
743: 名無しですよ、名無し!
リアルでよくやるのが
21時、スプラトゥーンで。
21時、スプラトゥーンで。
745: 名無しですよ、名無し!
ni(ght) co(de)
25と合わせてニコニコだな
25と合わせてニコニコだな
746: 名無しですよ、名無し!
何にしたって25時、爆サイでを想像するとそれよりはいいなって思える
749: 名無しですよ、名無し!
25時ヤフーチャット万歳
751: 名無しですよ、名無し!
25時、プロセカルームで
752: 名無しですよ、名無し!
25時のバーチャルライブ会場はどんな感じなんだろ
759: 名無しですよ、名無し!
おっさん「25時、MSNメッセンジャーで。」
767: 名無しですよ、名無し!
>>759
おじいちゃん「25時、パソコン通信で。」
おじいちゃん「25時、パソコン通信で。」
771: 名無しですよ、名無し!
>>767
コンピューターって言って欲しい
コンピューターって言って欲しい
780: 名無しですよ、名無し!
>>771
パソコン通信を知らない…?
パソコン通信を知らない…?
761: 名無しですよ、名無し!
Yahooメッセンジャーとかもあったな・・・
762: 名無しですよ、名無し!
25時、アメーバピグで
764: 名無しですよ、名無し!
25時、mixiで
プロジェクトセカイ攻略まとめ引用元:http://tarte.2ch.sc/gamesm/