686: ID:zWkdz3t40
名を冠しているこのゲームでミクさんを多少優遇しても許される気はするが色々あるんだろね
696: ID:nYztVq2Z0
>>686
ミクさんは優遇され続けてきたからミク廃はミクさんが平等な扱いを受けるだけで不遇と感じる説
ミクさんは優遇され続けてきたからミク廃はミクさんが平等な扱いを受けるだけで不遇と感じる説
705: ID:VPfwAwRlM
>>686
ミクさんが主役のイベントがないからね
まぁミクさんがと言うよりもボカロのて感じだけど…ちょっと目立つよね位でも良いと思うわ
3/9もミクの日? て感じだったし
ミクさんが主役のイベントがないからね
まぁミクさんがと言うよりもボカロのて感じだけど…ちょっと目立つよね位でも良いと思うわ
3/9もミクの日? て感じだったし
704: ID:PlyW9lpN0
正直プロセカに限らずミクだけ優遇するのはちょっとモヤモヤする
そりゃ実績あるから仕方ないけど、公式だけでもMEIKOたちを平等に愛してほしい
なんならMEIKOが祖なのに
そりゃ実績あるから仕方ないけど、公式だけでもMEIKOたちを平等に愛してほしい
なんならMEIKOが祖なのに
706: ID:URcpXX+A0
>>704
Meikoが生まれる前から見てきてるけど
ミクは生まれた時から看板背負ってるから役割として正しい
というかMeikoやKaitoが発売された頃はキャラクター性が存在してなかった事を知ってるかね
Meikoが生まれる前から見てきてるけど
ミクは生まれた時から看板背負ってるから役割として正しい
というかMeikoやKaitoが発売された頃はキャラクター性が存在してなかった事を知ってるかね
707: ID:nYztVq2Z0
>>704
自分で平等って書いといてあれだが平等ってどこをどこを基準にするかのよって変わるからね
例えばファンが1万人いるキャラと千人のキャラが居たとしてグッズの数を同じだけ作るとすると、キャラから見たら平等だがファンから見たら不平等ってことになる
当然売り上げもやばいことになる
それでもクリプトンはファン基準で平等以上にはキャラで平等に近づけようとしてたとは思うよ
自分で平等って書いといてあれだが平等ってどこをどこを基準にするかのよって変わるからね
例えばファンが1万人いるキャラと千人のキャラが居たとしてグッズの数を同じだけ作るとすると、キャラから見たら平等だがファンから見たら不平等ってことになる
当然売り上げもやばいことになる
それでもクリプトンはファン基準で平等以上にはキャラで平等に近づけようとしてたとは思うよ
710: ID:zWkdz3t40
めーこさんにもいい加減に3DMV付きの曲欲しいよね
711: ID:VPfwAwRlM
次のメイコ記念日まじて頼むわて感じ
メイコに限らずだけども
メイコに限らずだけども
713: ID:URcpXX+A0
3DMVは欲しいな
ルカルカやどりーみんちゅちゅ辺りもおなしゃす
ルカルカやどりーみんちゅちゅ辺りもおなしゃす
715: ID:RvKxUk+K0
主人公バナーが3D付きで初期バチャシンと踊る説支持する
ビビMEIKOやワンダショKAITOやレオルカみたい
ビビMEIKOやワンダショKAITOやレオルカみたい
716: ID:nYztVq2Z0
バチャシンバージョンの音源さえ用意すればPVは使い回しでも行けるのにな
PV制作人数も足りないんだろうけどボカロ(NT)調整勢も不足してる気がするわ
PV制作人数も足りないんだろうけどボカロ(NT)調整勢も不足してる気がするわ
717: ID:2qAtoXeda
そらMEIKOが人気ないのは当たり前なんだよな
だってクリプトンがずっとクリエイターを蔑ろにしてきたんだし
クリエイター不遇→良い作品が作られなくなる→視聴者側にファンが出来ない→売れない→クリエイター不遇のサイクルに入ってるから去年MEIKO15周年で色んな所にゴリ押ししたけど既存ファンが喜ぶだけでサイクル変わってないから何も変わらん
だってクリプトンがずっとクリエイターを蔑ろにしてきたんだし
クリエイター不遇→良い作品が作られなくなる→視聴者側にファンが出来ない→売れない→クリエイター不遇のサイクルに入ってるから去年MEIKO15周年で色んな所にゴリ押ししたけど既存ファンが喜ぶだけでサイクル変わってないから何も変わらん
725: ID:URcpXX+A0
>>717
発売された商品はメーカーの手から離れるし
ユーザーに指図するもんでも無いぞ
音楽作る側の発想じゃないなそれ
発売された商品はメーカーの手から離れるし
ユーザーに指図するもんでも無いぞ
音楽作る側の発想じゃないなそれ
762: ID:2qAtoXedaNIKU
>>725
クリエイターにとってはよほどのキャラ愛がないと夢がないし使う意味がないんだよ
ルカが初速あんだけあったのに今完全に失速してる原因がまさにそれいや普通の音楽製品みたく発売したら手が離れますよってんならそれで構わないんだけど
キャラ商売してる矛盾っていうね
クリエイターにとってはよほどのキャラ愛がないと夢がないし使う意味がないんだよ
ルカが初速あんだけあったのに今完全に失速してる原因がまさにそれいや普通の音楽製品みたく発売したら手が離れますよってんならそれで構わないんだけど
キャラ商売してる矛盾っていうね
718: ID:+BSEROqSa
バチャシンソロMVが来てくれれば半年はそれで生きていけるからまじたのむ
720: ID:oJsjrYCB0
ダブルラリアットのルカソロMVと思ったけど普通にユニットMVかな
722: ID:6nZRqfn0a
ダブルラリアットは原曲MVで来て欲しい
3DMVと同時実装でも構わんぞ
3DMVと同時実装でも構わんぞ
723: ID:oe+D1ciq0
まず曲の数の時点で何万倍もの差がついてるのにミクとメイコをできるだけ平等には無理やろ
クリエイターもファンもミクを選んでるんやから
724: ID:+BSEROqSa
平等じゃなくてもいいけどそろそろ踊らせてあげて欲しいですな>MEIKO
726: ID:siod9DAm0
KAITOはまだ独奏歌あるからいいけどMEIKOは本人のみだとNostalogicをセカイとして使われてるのが痛いな
番凩もあるけどデュエットだし
番凩もあるけどデュエットだし
727: ID:+BSEROqSa
MEIKOはキミとボクのレゾナンスで良くないかい?
KAITOは独奏歌好きだけどあったかいとがいいな(音ゲーのテンポ的に
ドクファンにMVあれば良かったんだけどね
KAITOは独奏歌好きだけどあったかいとがいいな(音ゲーのテンポ的に
ドクファンにMVあれば良かったんだけどね
733: ID:nYztVq2Z0
MEIKOがライブでやったことある曲
ラムネイドブルーの憧憬
ピアノ×フォルテ×スキャンダル
Amazing Dolce
君と僕のレゾナンス
Nostalogic
Change me
on the rocks
忘却心中
Amazing Dolceはリンレン含めた3人で歌ってるから採用しやすいかも
738: ID:siod9DAm0NIKU
>>733
Amazing Dolceダンスの振りも含めて好き
ひとしずくPもフルじゃないなら許可してないタイプの人じゃなかったっけ?
Oster枠増えるけどピアノ×フォルテ×スキャンダルのが可能性ありそう
Amazing Dolceダンスの振りも含めて好き
ひとしずくPもフルじゃないなら許可してないタイプの人じゃなかったっけ?
Oster枠増えるけどピアノ×フォルテ×スキャンダルのが可能性ありそう
766: ID:nYztVq2Z0NIKU
>>738
Amazing DolceはDIVAで1分くらい短くしたバージョンが採用されてるから大丈夫だと思う
Amazing DolceはDIVAで1分くらい短くしたバージョンが採用されてるから大丈夫だと思う
789: ID:r9EME3oYrNIKU
>>733
ノスタロジック知らなかったけどピアノフォルテと忘却心中は知ってるな
ノスタロジック知らなかったけどピアノフォルテと忘却心中は知ってるな
プロジェクトセカイ攻略まとめ引用元:http://tarte.2ch.sc/gamesm/