1: 2023/07/19(水) 02:01:43.37 ID:7rfvwreTd
2: 2023/07/19(水) 02:04:53.77 ID:YjRpQun30
カプコン、レビュー圧力かけてもこれかってくらいの点数の低さ
大手が軒並みレビュー完全スルーするくらいカプコンやってるな?
3: 2023/07/19(水) 02:05:24.73 ID:KeTlvMpyd
週販4桁かな
4: 2023/07/19(水) 02:07:01.44 ID:39iDZojGd
モンハンワールドチーム解散してまで作ったのがこれとか
金と時間無駄にしたな
金と時間無駄にしたな
5: 2023/07/19(水) 02:08:12.38 ID:UXLf/tGR0
カプコンが久々にクソゲー作ったよな。
最後のPVPがマジでくそ。
最後のPVPがマジでくそ。
このシシテム考えたやつ一生ゲーム作らない方がいい
7: 2023/07/19(水) 02:14:02.13 ID:qXYvcMre0
スターフィールド来てゲームパスユーザー去ったら過疎って終わりだと思うわ、残り1ヶ月強
8: 2023/07/19(水) 02:17:24.33 ID:5Z2/x0cQd
これをゲーパスでついで感覚でやる奴はともかく
フルプライスでPS版買った奴は後悔しまくりだろうな
フルプライスでPS版買った奴は後悔しまくりだろうな
9: 2023/07/19(水) 02:17:35.79 ID:ZKot3vmh0
ハイテクスーツ着た連中が現実の恐竜に鉛弾何十発もぶちこんでやっと倒してるってコンセプトが滑稽でしかない
10: 2023/07/19(水) 02:18:35.30 ID:mxBJNPBTp
マジで面白くないからしゃーない
11: 2023/07/19(水) 02:19:21.64 ID:9DI+SHeP0
いやでもなんか徐々に評価上がってない?
ベータ見た時は完全なクソゲーだったが何かと変わった?
ベータ見た時は完全なクソゲーだったが何かと変わった?
13: 2023/07/19(水) 02:21:14.95 ID:9XhdEjog0
>>11
プレイヤー視点だけど最初の方が面白くなくてストーリー終盤に入るとガンガン新要素のある戦闘が増えていくから楽しくなってく
お世辞にも様子見プレイヤーを引き込む力があるとは言えないけど
プレイヤー視点だけど最初の方が面白くなくてストーリー終盤に入るとガンガン新要素のある戦闘が増えていくから楽しくなってく
お世辞にも様子見プレイヤーを引き込む力があるとは言えないけど
14: 2023/07/19(水) 02:22:20.87 ID:baS+YcLir
>>13
そもそも序盤で脱落する人は終盤までいかないだろうし
ただのデンデン現象では
そもそも序盤で脱落する人は終盤までいかないだろうし
ただのデンデン現象では
12: 2023/07/19(水) 02:19:29.12 ID:657+1ci60
ゲーパス入りするからCAPCOMも手抜いたんでしょ
MSのせい
MSのせい
15: 2023/07/19(水) 02:23:18.76 ID:+Ao9vTQw0
神ゲー連発していたカプコンの久しぶりの糞ゲーって感じだな
17: 2023/07/19(水) 02:27:19.13 ID:WYAaUAg9d
初出のゲーム映像からこれは厳しいだろうと思ってたけど案の定だなぁ…
18: 2023/07/19(水) 02:30:29.17 ID:/3lvBDMn0
やっぱ微妙か、やる前から大体わかるよね、買う奴は面白そうに感じたんだろうけど何かしら欠落してんのかな
24: 2023/07/19(水) 02:45:48.30 ID:xOjj531Ep
>>18
カプコン好きだしお布施のつもりでDL版買ったわ
モンハンの開発に影響出るとユーザーとしては絶対に嫌だし
カプコン好きだしお布施のつもりでDL版買ったわ
モンハンの開発に影響出るとユーザーとしては絶対に嫌だし
40: 2023/07/19(水) 03:09:16.48 ID:OQw3rjEK0
>>24
どんな人生歩めばこんな発想になるんだ?てかどこから目線だよそれ…
ごめん、言葉かなり選んでるんだけど普通に気持ち悪いわ
株主とかならまだ分かるよ?なんなの
ここ数年で一番気持ち悪いレスだわ
どんな人生歩めばこんな発想になるんだ?てかどこから目線だよそれ…
ごめん、言葉かなり選んでるんだけど普通に気持ち悪いわ
株主とかならまだ分かるよ?なんなの
ここ数年で一番気持ち悪いレスだわ
19: 2023/07/19(水) 02:31:48.69 ID:vrI18Cgxd
ユーザースコアも悪いガチ評価
20: 2023/07/19(水) 02:39:15.27 ID:7gJWT+Xtp
新規タイトルで成功させるのがいかに難しいか、だな。
そりゃモンハンモンハンバイオバイオになる。
25: 2023/07/19(水) 02:46:26.51 ID:HaNNgDBOM
スーツ別モジュール解禁してレイドやれる頃になると俄然面白くなるからな
初期の10時間が関門なのは確か
初期の10時間が関門なのは確か
でも、その関門くぐり抜けた10人なら無言で連携できるから、レイドが面白くなるんだよな
あそこに初心者放り込んで足引っ張られると萎えると思うから、これはこれで正解って気もする
26: 2023/07/19(水) 02:47:40.23 ID:FI4oX6UC0
ランク15くらいから面白くなる ×
ランク15まで遊ぶような変人には好評なだけ◎
28: 2023/07/19(水) 02:53:12.86 ID:NZgygE6b0
漫画に例えると最初の12話がつまらなくてそっからやっとまともな話になっていく感じ
30: 2023/07/19(水) 02:55:59.30 ID:0K1/fIPUd
最初の数回のマッチは40点で十分くらいやわ
クリアし終わってみると80点でもいいくらいに思うけど
クリアし終わってみると80点でもいいくらいに思うけど
32: 2023/07/19(水) 02:57:50.73 ID:mWFizk4S0
Steamは賛否両論から気づけば好評に転じてるな
33: 2023/07/19(水) 03:02:25.69 ID:FI4oX6UC0
他人のスーツ見てえ、ロールの顔色伺ってぇ
敵倒して、スーツアップグレードしてぇ
敵倒して、スーツアップグレードしてぇ
バッサリクソゲーって言い切る人はコアゲーマー
面白いって言ってるのは役割ゲーやったことない人らだろう
52: 2023/07/19(水) 03:31:25.07 ID:5/FI3g0h0
>>33
コアゲーマーにおいて一番大事な「そいつの好み」をガン無視した決めつけでディスろうとしてんの滑稽
コアゲーマーにおいて一番大事な「そいつの好み」をガン無視した決めつけでディスろうとしてんの滑稽
55: 2023/07/19(水) 03:32:54.53 ID:FI4oX6UC0
>>52
わざわざ遊ぶゲームをカプコン製のクソシューター選ぶ時点でコアゲーマーではない
わざわざ遊ぶゲームをカプコン製のクソシューター選ぶ時点でコアゲーマーではない
34: 2023/07/19(水) 03:03:32.69 ID:qXYvcMre0
わけわからんままわけわからん試合に放り込まれるというシナリオ上の導入にシステムまで沿ってるから尻上がりというか序盤に深い凹みがあるゲームではある
なんでそんな自爆気味のペース配分にしたのかはカプコンのみぞ知る
なんでそんな自爆気味のペース配分にしたのかはカプコンのみぞ知る
35: 2023/07/19(水) 03:04:21.26 ID:FI4oX6UC0
ロスプラ
オペレーションラクーンシティ
アンブレラコア
バイオリバース
よりはマシ
オペレーションラクーンシティ
アンブレラコア
バイオリバース
よりはマシ
59: 2023/07/19(水) 03:39:33.15 ID:l1c+8aQm0
>>35
カプコンって対人FPS作るの、昔から下手くそだよな
カプコンって対人FPS作るの、昔から下手くそだよな
183: 2023/07/19(水) 08:28:31.65 ID:lnInF6IT0
>>35
オペラクはオフラインモードだけなら面白い
オペラクはオフラインモードだけなら面白い
37: 2023/07/19(水) 03:06:28.44 ID:91Y7KNXXd
そのうち面白くなると信じてやり続けた奴が馬鹿を見るパターンもあるからな
バビロンとか
バビロンとか
クリアした奴が最終的に満足出来てるならまぁ十分だろ
流行らせたいならこの設計にした意図は分からんが
39: 2023/07/19(水) 03:08:47.60 ID:u98FFpaA0
スルメゲーだろこれ
長時間やった人からは評判良いし配信者がやりだしたりすればジワ売れするタイプ
初週だけで評価するのはバカです
長時間やった人からは評判良いし配信者がやりだしたりすればジワ売れするタイプ
初週だけで評価するのはバカです
41: 2023/07/19(水) 03:09:21.87 ID:baS+YcLir
ワイハでも聞いたわその擁護
42: 2023/07/19(水) 03:09:54.20 ID:RrUzrcZO0
めちゃめちゃまだ人居るぞ
まあゲームパスのおかげだが
一日中待ちがない
もう100越えたからまったりやるが
無茶苦茶下手で申し訳ない
まあゲームパスのおかげだが
一日中待ちがない
もう100越えたからまったりやるが
無茶苦茶下手で申し訳ない
45: 2023/07/19(水) 03:12:50.08 ID:qXYvcMre0
初動が肝心なオンライン専用タイトルで事実上チュートリアルが何時間も続き要素の出し惜しみしてる作りは決定権持ってる奴バカだったんだろうなとは思う
47: 2023/07/19(水) 03:16:57.98 ID:inAxPnbw0
最初の数時間で半数以上が脱落すると思うけどそこを越えるとたしかに面白い
何が面白いのか説明できないけどずっとやってしまう
何が面白いのか説明できないけどずっとやってしまう
48: 2023/07/19(水) 03:18:17.38 ID:AQiuwf/y0
スルメゲーって褒めてるの?
49: 2023/07/19(水) 03:24:41.23 ID:Q97P3g+s0
カプコン信者がスルメと言おうが、このスコアじゃクソゲ―認定せざるおえない
引用元:2ch.sc
Comment