275: ID:dho4oFFj0
MuMuxめちゃくちゃいいじゃんwwww
NOXなんか使ってたのまじでバカじゃんw←
NOXなんか使ってたのまじでバカじゃんw←
288: ID:m0t6P2eDd
noxとブルスタは何故かブルアカ起動しなかったから使えんかった
290: ID:f6/G/0tS0
mumu何故か@が入力出来ずに詰んだ
298: ID:WwHAz96f0
>>290
エミュ外でコピペして貼り付けすれば行ける
エミュ外でコピペして貼り付けすれば行ける
305: ID:dho4oFFj0
>>290
コントロールVでええやん・・・ メルアドでしょ?
コントロールVでええやん・・・ メルアドでしょ?
333: ID:z2GlgTDOd
>>290
メールアドレスの@を出したいのなら
日本語入力にして全角の@を打ったあとスペース押せば半角の@に変換できる
メールアドレスの@を出したいのなら
日本語入力にして全角の@を打ったあとスペース押せば半角の@に変換できる
292: ID:qt0XjIDWM
ブルアカってたしか泥が7未満かなんかのエミュだと動かんかったよな
300: ID:HBT4kQc7d
NOXに至ってはブルアカ専用エミュと銘打ってたやつなのに起動しないの謎すぎた…
321: ID:dho4oFFj0
MuMuxガチで快適だな 今までNOXで画面ガクガクしたりNOX落ちまくったりしたのはなんだったんだ
341: ID:8r9hZDVn0
>>321
マジでNOXはダメだよ
俺もクラッシュしまくりでブルスタに変えたら安定した
マジでNOXはダメだよ
俺もクラッシュしまくりでブルスタに変えたら安定した
339: ID:NlosDna70
mumuでやらないとメモロビがね…
345: ID:K3y1qOT8a
NOXは満場一致でゴミ
352: ID:v3eDvuftd
まじか…俺はnoxが快適で時点でLDだな
ぶるスタもmumuもアプデ中に落ちたりアプリのインスコが終わらなかったりだわ
ぶるスタもmumuもアプデ中に落ちたりアプリのインスコが終わらなかったりだわ
356: ID:kxNMdVWH0
ブルスタも戦闘中に落ちる時があってダルいしMumux試してみようかな
362: ID:dho4oFFj0
MuMuxしてからシロクロ1凸安定しました
364: ID:U3FXi9pNM
DockerとかWSL使ってる先生はおりゃんのか
共存させようとすると選択肢がほぼこれしか無いんだ😢
共存させようとすると選択肢がほぼこれしか無いんだ😢
408: ID:FQEK1zYRa
>>364
使ってるぞ
DockerもWSLもメインPCで外す選択肢ないから仕方なくサブPCでブルアカやってる
使ってるぞ
DockerもWSLもメインPCで外す選択肢ないから仕方なくサブPCでブルアカやってる
425: ID:U3FXi9pNM
>>408
BlueStacksなら5系から共存できるんだけど試した?
NOXも共存できるベータ版あるけどこっちは重くて不安定だった
BlueStacksなら5系から共存できるんだけど試した?
NOXも共存できるベータ版あるけどこっちは重くて不安定だった
448: ID:FQEK1zYRa
>>425
試して諦めた
重いし動作が不安定すぎる
virtualboxはHyper-Vと併用できるのにアンドロイドエミュは全滅なの悲しいよ
試して諦めた
重いし動作が不安定すぎる
virtualboxはHyper-Vと併用できるのにアンドロイドエミュは全滅なの悲しいよ
366: ID:j+eEc91MH
Windowsはおま環すぎるからね
最適なエミュは色々試してみるしかない
最適なエミュは色々試してみるしかない
369: ID:G0aCNXc80
エミュは環境でも変わるしアプデでも最適変わったりするから難しいわ
370: ID:YVAUEMCxd
384: ID:aeh39prY0
>>370
せめて拡大縮小できるように設定はさせてほしいよね
アロナ頼んだぞ
せめて拡大縮小できるように設定はさせてほしいよね
アロナ頼んだぞ
419: ID:loniRmWua
373: ID:f6/G/0tS0
エミュは色々試して結局LDplayerに落ち着いた
375: ID:XW/Hs2Nz0
なに試しても落ちたから折角だしnoxの特別版使ってる
379: ID:j/fTwGDV0
NOX以外に右クリックを戻るに設定できるエミュない?
391: ID:f6/G/0tS0
>>379
LDでマクロ組めば行けた あれ便利よね
LDでマクロ組めば行けた あれ便利よね
399: ID:j/fTwGDV0
>>391
thank thank.
LD使ってるから試してみる
thank thank.
LD使ってるから試してみる
383: ID:HEEMBdDZ0
CPUとかグラボで変わるでしょ
俺はNOX快適だからNOXしか使ってないわ
俺はNOX快適だからNOXしか使ってないわ
387: ID:+wMai5uv0
軽さもそうだが、エミュ最大最強の利点は解像度を簡単に変えられる事
つまり下も見放題ってわけ
つまり下も見放題ってわけ
403: ID:K3y1qOT8a
元指揮官だからずっとMuMu使ってるわ
NOX、LD、ブルスタも使ったけどMuMuが一番再現性高い
NOX、LD、ブルスタも使ったけどMuMuが一番再現性高い
413: ID:bJsdGtO/0
エミュのいいところは自分の指が邪魔で画面が見えないってのがないこと
キャラが重なってるときの誤爆なんかもないし
スマホのいいところはお布団の中で出来ること
キャラが重なってるときの誤爆なんかもないし
スマホのいいところはお布団の中で出来ること
451: ID:/cmoqSJP0
NOXは設定で8コア8192メモリにすればサクサクで1600x1200なら下半身も見れるぞ!って見かけたからその通りにして使ってる新規です
PCのスペック次第だと思うけど全く不安定ではないし安定してると思うよ
PCのスペック次第だと思うけど全く不安定ではないし安定してると思うよ
460: ID:dho4oFFj0
あのスヤ先がMuMuxを使ってるんだ MuMux最強w
504: ID:g33ZRFw0H
mumuxなんか音質悪いんだけど設定が悪いのか?
ボタン隠せたりウィンドウサイズ固定できるのが何気に便利で結局LD使ってるわ
ボタン隠せたりウィンドウサイズ固定できるのが何気に便利で結局LD使ってるわ
592: ID:dho4oFFj0
メグのメモロビやばw ちくbみえそw MuMuxならみえるんじゃねw
705: ID:/DyaA+kH0
エミュとスマホのデータって共有できたっけ?
714: ID:3rGLBpai0
>>705
いけるよー
いけるよー
715: ID:U3FXi9pNM
>>705
余裕
余裕
ブルアカ攻略まとめ引用元: 2ch.sc

 
  
  
  
  
コメント
mumuは音質ゴミなんだよなぁ
自分がオーディオ気にしてるからヘッドホンとdacで10万くらい掛かってるっていうのを抜きにしても、たぶん5000円くらいのヘッドホンで聞けば明らかな音質の違いがわかる
ストーリーの没入感が変わってきちまうのがmumuの弱点
それに比べればnoxとかブルスタは音質はちゃんと保っているから、諸々込みで結局vulkan環境のブルスタ使ってる
音質さえよければmumu使ってるけどね、クラッシュ少ないし