183: 名無しですよ、名無し!
ファリオ9微妙なんか?強そうな事かいてんだけどな
184: 名無しですよ、名無し!
ファリオのスタンが発動するくらい長引くならスタンに関係なく勝ちやすいから重要でない
ダイモンじゃなくてイゾルデと組むとイゾルデ以外倒される前提なので
スタンの出番があまりないってのが理由で家具9の評価低いみたい
ダイモンじゃなくてイゾルデと組むとイゾルデ以外倒される前提なので
スタンの出番があまりないってのが理由で家具9の評価低いみたい
195: 名無しですよ、名無し!
>>184
でも敵のファリオってめっちゃスタンさせてこない?
でも敵のファリオってめっちゃスタンさせてこない?
186: 名無しですよ、名無し!
ファリオ家具0-3-0でやさぐれてたから
3止めする決心がついて助かった
アインズに赤チケは使うことにしよう
3止めする決心がついて助かった
アインズに赤チケは使うことにしよう
192: 名無しですよ、名無し!
ふぁりおは9/9やと思うけどなあ
196: 名無しですよ、名無し!
敵のそのスタンは家具の効果じゃないんじゃね?家具9ファリオフレンドにいるから借りたりするけど正直効果出てるのか出る前に倒してるのかよくわからない
197: 名無しですよ、名無し!
家具9ファリオやっぱ評価低かったか
見た目好きだから上げたけど何も違いわからんかった
見た目好きだから上げたけど何も違いわからんかった
213: 名無しですよ、名無し!
ファリオ家具9の評価が気になるんだが
そこまで評価悪いのか?
そこまで評価悪いのか?
291: 名無しですよ、名無し!
まじかよ。
昨日チケつかってファリオ9にしたのにBADかよ。吐きそう。
昨日チケつかってファリオ9にしたのにBADかよ。吐きそう。
303: 名無しですよ、名無し!
>>291
コメント読むと白寿司さんの辛めの評価でもファリオは中間寄りのBADだから後悔する必要ないと思うよあの表だけ見てネモラやグリーズルを9/9にする方が後悔しそう
コメント読むと白寿司さんの辛めの評価でもファリオは中間寄りのBADだから後悔する必要ないと思うよあの表だけ見てネモラやグリーズルを9/9にする方が後悔しそう
342: 名無しですよ、名無し!
よう知らんけどファリオの家具9は短期決戦には効果薄いし逆にネモラの家具9とかは短期決戦にこそ有効ってことでしょ
で、ホワイト寿司的には短期決戦で効果大じゃなければ長期戦になるような所まで生存できるなら長期戦で効果発揮する家具9なくても勝てるケース多いから価値は下がるってことじゃないの
知らんけど
で、ホワイト寿司的には短期決戦で効果大じゃなければ長期戦になるような所まで生存できるなら長期戦で効果発揮する家具9なくても勝てるケース多いから価値は下がるってことじゃないの
知らんけど
348: 名無しですよ、名無し!
ファリオの家具9の評価が低いのはスキル翻訳(英語)が実際の効果と違うからです、翻訳が間違っています
なので単純に家具9のスキルの説明から判断せず実際の効果から判断して評価してます白寿司はね
なので単純に家具9のスキルの説明から判断せず実際の効果から判断して評価してます白寿司はね
365: 名無しですよ、名無し!
ファリオはそもそも専用も鍛えときゃ家具3でも十分強いからな
ネモラは家具9にすることで選択肢が広がるから、そもそも比べる対象としてどうだか
好きな方でいいんじゃね
ネモラは家具9にすることで選択肢が広がるから、そもそも比べる対象としてどうだか
好きな方でいいんじゃね
366: 名無しですよ、名無し!
しかもオリジナル解釈を入れるから余計間違える可能性上がってるのでは?今回もそうだけど
~と白寿司は言いたいと思うって勝手な解釈いれてるし
~と白寿司は言いたいと思うって勝手な解釈いれてるし
367: 名無しですよ、名無し!
実際の効果から判断した結果ファリオ家具9は微妙って事だろ
372: 名無しですよ、名無し!
>>367
それで済む話なのにな
それで済む話なのにな
412: 名無しですよ、名無し!
ファリオの9家具は強いけど発動する頃には
なくてもこっちの勝ちになることが多いから
評価低いんじゃなかったっけ?
なくてもこっちの勝ちになることが多いから
評価低いんじゃなかったっけ?
427: 名無しですよ、名無し!
ファリオは家具がうまいこと2.2.2とかで被らなければ9に
0.3.0とか被ったら3止めでいいじゃない
0.3.0とか被ったら3止めでいいじゃない