264: 2024/11/15(金) 16:12:25.59 ID:1qD6lt0j0
デボラ前衛回避盾運用してる人多いな
そんなに回避装備でるか?
そんなに回避装備でるか?
290: 2024/11/15(金) 16:16:33.26 ID:s6oYAW/U0
>>264
出るまでやるんだよ
出るまでやるんだよ
299: 2024/11/15(金) 16:17:24.34 ID:ZsLEcAci0
俺の前衛デボラは回避50だけどほぼ当たってる
327: 2024/11/15(金) 16:20:56.37 ID:GlmywVLq0
>>299
うちの70台でも全く回避しないし回避特化なら100以上くらいは必要なのだろう
うちの70台でも全く回避しないし回避特化なら100以上くらいは必要なのだろう
337: 2024/11/15(金) 16:23:08.56 ID:nH2S+OFt0
回避デボラは150越えた辺りで体感9割は避けてるな
525: 2024/11/15(金) 17:00:47.69 ID:MDseE2Qr0
デボラ3体くらいいるんだけどこれ克己した方がいいんか?
543: 2024/11/15(金) 17:04:32.46 ID:nH2S+OFt0
>>525
デボラは確実に素顔のデボラたん(美)が上位互換でくるんで
全力でステイ、石貯めとこう
デボラは確実に素顔のデボラたん(美)が上位互換でくるんで
全力でステイ、石貯めとこう
562: 2024/11/15(金) 17:07:58.28 ID:nH2S+OFt0
つーかデボラは上位互換来たら確実に
骨wwwww
って煽られるよな
骨wwwww
って煽られるよな
672: 2024/11/15(金) 17:35:40.56 ID:4rW6FAwg0
デボラメンタル90使ってたけどメンタル100取れたわ、育て直しはええけどメンタル90側どうしたらええんや
676: 2024/11/15(金) 17:36:48.92 ID:sKbTrorB0
>>672
主人公いき
主人公いき
680: 2024/11/15(金) 17:37:58.21 ID:c7ii/TBk0
>>672
主人公に喰わせる
2回復
主人公に喰わせる
2回復
695: 2024/11/15(金) 17:40:30.98 ID:Vpx7OT800
>>680
その2って何か意味あるか?
その2って何か意味あるか?
823: 2024/11/15(金) 18:02:39.76 ID:2iXSscjM0
アリスかエカテかどっちにアダムか悩みどころだよな
ところでデボネ被りはどうすればいい?
継ぐには微妙だしなぁ…
828: 2024/11/15(金) 18:03:24.80 ID:sKbTrorB0
>>823
デボラは主人公
デボラは主人公
844: 2024/11/15(金) 18:05:42.78 ID:2iXSscjM0
>>828
うーん…
フィニッシャーに持たせたいよね…主人公はガードも仕事だからあんましなぁ
うーん…
フィニッシャーに持たせたいよね…主人公はガードも仕事だからあんましなぁ
834: 2024/11/15(金) 18:04:26.54 ID:Pkj9sCVVd
>>823
ワイも余剰デボラの処遇に困ってる
一体は主人公に食わすしかないのかな…でもSP回復2だろ?
心得持ちの騎士か戦士にやった方が良さそうな
ワイも余剰デボラの処遇に困ってる
一体は主人公に食わすしかないのかな…でもSP回復2だろ?
心得持ちの騎士か戦士にやった方が良さそうな
860: 2024/11/15(金) 18:08:18.47 ID:2iXSscjM0
>>834
だよなぁ
強いアタッカーまで漬物にするか
だよなぁ
強いアタッカーまで漬物にするか
898: 2024/11/15(金) 18:13:47.29 ID:17cM1wt30
>>823
がっつり魔法職に食わせて列攻撃連打とか勝手に考えてるけど無理なんすかね?
まだレベル14位でよちよちしてるから妄想の域なのだが…
がっつり魔法職に食わせて列攻撃連打とか勝手に考えてるけど無理なんすかね?
まだレベル14位でよちよちしてるから妄想の域なのだが…
911: 2024/11/15(金) 18:14:53.55 ID:FunUobCn0
>>898
SPとMPは別物だぞ
SPとMPは別物だぞ
835: 2024/11/15(金) 18:04:28.05 ID:c7ii/TBk0
エカテが一番長く使えると思うわ
デボラは上位スタイル次第やね
見た目がアカン
43: 2024/11/15(金) 23:11:47.03 ID:dq8VXltW0
主人公盗賊極めたら💀いらなくなる?
無課金で💀3いるんだが継承がい?
無課金で💀3いるんだが継承がい?
51: 2024/11/15(金) 23:12:59.33 ID:SaktpcfO0
>>43
とりあえず主人公に1人継承しとけばワンキル毎に2SP回復するようになるから継承し得だと思う
後は好きにしろ
とりあえず主人公に1人継承しとけばワンキル毎に2SP回復するようになるから継承し得だと思う
後は好きにしろ
60: 2024/11/15(金) 23:14:39.20 ID:rQr4mACj0
>>55
騙されてるとこ悪いが進めば進むほどトドメで2回復なんてうんこだから本体に克己か継承したほうがいい
騙されてるとこ悪いが進めば進むほどトドメで2回復なんてうんこだから本体に克己か継承したほうがいい
72: 2024/11/15(金) 23:16:42.13 ID:SaktpcfO0
>>60
いやいやトドメ刺すごとにSP2回復って、主人公の攻撃力きっちり盛ってれば
雑魚戦における全てのスキルの消費SP-2に近いぞ
絶対やり得だろ
いやいやトドメ刺すごとにSP2回復って、主人公の攻撃力きっちり盛ってれば
雑魚戦における全てのスキルの消費SP-2に近いぞ
絶対やり得だろ
78: 2024/11/15(金) 23:17:52.08 ID:rQr4mACj0
>>72
魔法で殲滅するんだからいらねえよ
オートバトルにしても尚更いらねえ
無駄な継承でしかない
魔法で殲滅するんだからいらねえよ
オートバトルにしても尚更いらねえ
無駄な継承でしかない
89: 2024/11/15(金) 23:20:09.24 ID:SaktpcfO0
>>78
まあ水路周回するならそうだけどそれを言うなら後衛魔術師の魔力と素早さ以外の要素全部いらないってことになるじゃん
水路6Fをまた攻略する時なんかにすごい役立つと思うぞSP-2は
まあ水路周回するならそうだけどそれを言うなら後衛魔術師の魔力と素早さ以外の要素全部いらないってことになるじゃん
水路6Fをまた攻略する時なんかにすごい役立つと思うぞSP-2は
135: 2024/11/15(金) 23:29:16.52 ID:4qDJvjXT0
>>89
雑魚戦は後衛魔術師の素早さと魔力だけみときゃいいよ
前衛が生きるのはボス戦だけど止め時sp回復が生きる場面はなかなかない
雑魚戦は後衛魔術師の素早さと魔力だけみときゃいいよ
前衛が生きるのはボス戦だけど止め時sp回復が生きる場面はなかなかない
145: 2024/11/15(金) 23:31:49.13 ID:5VBX2dPE0
>>135
ボス戦の前衛て全員防御しかしてないわ…
オクトナラスとヘルムート以外だけど
ボス戦の前衛て全員防御しかしてないわ…
オクトナラスとヘルムート以外だけど
152: 2024/11/15(金) 23:32:40.90 ID:4qDJvjXT0
>>145
精密とハイディング不意打ちを信じろ
精密とハイディング不意打ちを信じろ
62: 2024/11/15(金) 23:14:46.71 ID:5VBX2dPE0
>>43
運用次第じゃね?
俺は使ってる
運用次第じゃね?
俺は使ってる
63: 2024/11/15(金) 23:15:05.04 ID:O2VY3EzK0
>>43
前衛は回避3で固めるか
回避2 騎士1で隙作るかの2パターンがメタ
主人公が盗賊になったところで回避盛れるデボラは必要だよ
前衛は回避3で固めるか
回避2 騎士1で隙作るかの2パターンがメタ
主人公が盗賊になったところで回避盛れるデボラは必要だよ
74: 2024/11/15(金) 23:17:08.80 ID:5VBX2dPE0
>>63
サンダル民じゃないから回避盛るのつらいスね…
20分でガラクタ50個集めて砕いて精錬石集めてがクソほどだるいよ…
主人公1人で萎えた
サンダル民じゃないから回避盛るのつらいスね…
20分でガラクタ50個集めて砕いて精錬石集めてがクソほどだるいよ…
主人公1人で萎えた
99: 2024/11/15(金) 23:21:47.53 ID:fZWfELVz0
盗賊だけSP回復したところで恩恵なさすぎ
中立獣人盗賊しかデボラのアイデンティティねぇわ
中立獣人盗賊しかデボラのアイデンティティねぇわ
114: 2024/11/15(金) 23:24:25.94 ID:KXFFZ87d0
主人公のsp2回復よりデボラの精密攻撃とsp回復量あげるんじゃダメなんか?
117: 2024/11/15(金) 23:25:29.68 ID:ao/pfPv/0
>>114
実用面考えるならその方がいい
実用面考えるならその方がいい
127: 2024/11/15(金) 23:27:46.65 ID:gLbUn6hM0
まあデボラがレギュラー外れたら全部無駄になるし、主人公につけといてもええんちゃう?
139: 2024/11/15(金) 23:30:49.71 ID:yocWJXQv0
なんかデボラ継承がSP回復だけみたいな議論だけど攻撃アップも付くんやで?今でさえデボラ必須じゃないんだから主人公に継承でもええやん
まあ好みだからずっとデボラ使いたいなら凸してもいいんでない
140: 2024/11/15(金) 23:30:51.32 ID:p39zuxZx0
まあデボラは全体物理持ったキャラが実装されたら食わせれば良いと思うよ
242: 2024/11/16(土) 12:56:45.40 ID:g2VOINmH0
メンタル90のデボラ育て終わったところでメンタル100BP9のデボラが来て泣きそう
現状、メンタル上限上げる方法ないんだよね?
現状、メンタル上限上げる方法ないんだよね?
250: 2024/11/16(土) 12:58:13.16 ID:ZyjtSWJY0
>>242
あるよ
メンタルが減るバグよりははるかに少ないが、増えるバグの発生報告もあるなお発生条件は不明な模様
あるよ
メンタルが減るバグよりははるかに少ないが、増えるバグの発生報告もあるなお発生条件は不明な模様
254: 2024/11/16(土) 12:58:27.43 ID:BnyU/Zit0
>>242
上位互換に下位互換食わせちゃえばいいじゃん
上位互換に下位互換食わせちゃえばいいじゃん
290: 2024/11/16(土) 13:04:27.96 ID:g2VOINmH0
>>250,254
メンタル減るバグとか怖すぎだろ
70以下になった被害者がいるわけか克己はとりあえず同レベルまで育ててステ比較してから考えます
メンタル減るバグとか怖すぎだろ
70以下になった被害者がいるわけか克己はとりあえず同レベルまで育ててステ比較してから考えます
300: 2024/11/16(土) 13:06:13.06 ID:ZyjtSWJY0
>>290
今のところ80までしか報告が無いし上がった報告もあるから
たぶん、下がるというよりは誰かのメンタル最大値で上書きされるバグだと思う
今のところ80までしか報告が無いし上がった報告もあるから
たぶん、下がるというよりは誰かのメンタル最大値で上書きされるバグだと思う
278: 2024/11/16(土) 13:02:54.28 ID:Vj2DoirN0
>>242
今の恒常キャラなんて放浪要素来たら捨てるか喰わせるかなんだから何も気にしなくていいと思うわ
今の恒常キャラなんて放浪要素来たら捨てるか喰わせるかなんだから何も気にしなくていいと思うわ
ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ攻略まとめ引用元: 2ch.sc
コメント
盗賊ってそもそもSP多いからスキル使いまくってもあんまり切れないんだよね
デボラのスキルは戦士とかに継承させたい
仮面くんが無難な選択やな
どこのゲームでもそうだけど効率しか見てないやつらって総じて精神性がカスだよな
本体に継承推奨しといて無駄な継承とか頭ダメすぎだろ
自分が間違ってると認めたくない典型