136: 2025/04/06(日) 13:43:30.21 ID:J0u64/iM0
素早さ個体が最強だと思うのだがどう思う?
138: 2025/04/06(日) 13:45:29.27 ID:ABZPozcT0
>>136
強いとは思うけど追加護で盛れるステだし最強ではないと思うよ
強いとは思うけど追加護で盛れるステだし最強ではないと思うよ
141: 2025/04/06(日) 13:48:10.18 ID:J0u64/iM0
>>138
じゃー何が最強なの?素早さ上がれば回避と行動速度あがるんだから一度に二度美味しいと思うんだが
じゃー何が最強なの?素早さ上がれば回避と行動速度あがるんだから一度に二度美味しいと思うんだが
160: 2025/04/06(日) 13:56:31.11 ID:SVukorug0
>>141
極論なら最強は運だろ
装備でも縁でも克己でもカバー出来ないステなんだから
第一運以外のステは職で変換率違うし正解なんてキャラ事だよ
俺はカードバトルに強い力、知恵個体しか育てないけど
極論なら最強は運だろ
装備でも縁でも克己でもカバー出来ないステなんだから
第一運以外のステは職で変換率違うし正解なんてキャラ事だよ
俺はカードバトルに強い力、知恵個体しか育てないけど
163: 2025/04/06(日) 13:57:55.66 ID:ABZPozcT0
>>141
結局のところキャラ毎に変わるし最強ステなんて決められないって話
結局のところキャラ毎に変わるし最強ステなんて決められないって話
171: 2025/04/06(日) 14:02:00.00 ID:UmgReYtg0
>>141
他のステータスも大体複合してるらしいよ
効果薄いのはあるけども
他のステータスも大体複合してるらしいよ
効果薄いのはあるけども
144: 2025/04/06(日) 13:49:27.40 ID:opufIyK90
>>136
ステータス変換率が盗賊と忍者以外全部マイナス補正かかってるから相当キャラ選ぶと思ってる
ステータス変換率が盗賊と忍者以外全部マイナス補正かかってるから相当キャラ選ぶと思ってる
147: 2025/04/06(日) 13:50:35.17 ID:J0u64/iM0
>>144
それどうゆうこと難しい
それどうゆうこと難しい
153: 2025/04/06(日) 13:53:22.56 ID:opufIyK90
>>147
素早さが10なら盗賊は行動速度10になるけど
戦士は9になるし騎士は7.5になるそんな感じ
素早さが10なら盗賊は行動速度10になるけど
戦士は9になるし騎士は7.5になるそんな感じ
142: 2025/04/06(日) 13:48:57.65 ID:x+n2Elo70
運なら回避と命中あがるしなぁ
150: 2025/04/06(日) 13:51:34.45 ID:GelvPeXw0
人間で普通個体値が大当たり。
後はいずれ転職の波に消えていく。
後はいずれ転職の波に消えていく。
175: 2025/04/06(日) 14:03:22.33 ID:dQLGPkEO0
生命個体以外は職業次第でみんな可能性を秘めてるよ
知恵個体はちょっと怪しいが
知恵個体はちょっと怪しいが
183: 2025/04/06(日) 14:06:01.75 ID:J0u64/iM0
知恵個体はなんでだめなの エカテで知恵とかいいんじゃないの?
185: 2025/04/06(日) 14:06:30.16 ID:UmgReYtg0
運他で上がらんけど運個体でもあんまり上がってないんだよなぁ
この差をさらに倍率で換算すると実は無個体と大差ないのでは
この差をさらに倍率で換算すると実は無個体と大差ないのでは
190: 2025/04/06(日) 14:09:18.52 ID:dQLGPkEO0
>>185
BPも個体値も誰のどこに振っても伸びの上昇率は一定加算だぞ〇〇個体は伸びにくいとかは無い
BPも個体値も誰のどこに振っても伸びの上昇率は一定加算だぞ〇〇個体は伸びにくいとかは無い
186: 2025/04/06(日) 14:07:08.75 ID:IR/FOTQF0
こどおじ知的障害無課金ニート950踏み逃げ神話ガ○ジ素早さ固体固執糖質教えてガ○ジ240f庭はダフネスレを盛り上げています🤥👍🏿
187: 2025/04/06(日) 14:07:16.36 ID:ABZPozcT0
あくまでも現時点での話なだけで
今後の新スキルでどう転ぶか分からんし最強を求めるだけ無駄
生命値だってどうなるかわからん
今後の新スキルでどう転ぶか分からんし最強を求めるだけ無駄
生命値だってどうなるかわからん
195: 2025/04/06(日) 14:14:32.77 ID:hKaxgVWb0
個体値厳選する選択肢があるならやりゃいいけどどうせおまえら無課金だろ
引いた手札でやる以外ないだろ
引いた手札でやる以外ないだろ
254: 2025/04/06(日) 15:19:17.10 ID:3XbNTM3U0
力個体BP10クロエが出たから流行りに乗って元々いた子を引退させて縁にしたけど新しい子を育てようと思ったらメンタル90で泣いた
416: 2025/04/06(日) 19:22:21.48 ID:00aQL1Ax0
エカテ素早さ個体出たんですけど僧侶運用するとしたらBPどれに振った方がよい?
聖堂加護もあるし回復も上がる信仰上げ
信仰は過剰回復になるのでデバフ確率と火力の上がる知恵
安定の素早さ
色々な説ありすぎて迷う
聖堂加護もあるし回復も上がる信仰上げ
信仰は過剰回復になるのでデバフ確率と火力の上がる知恵
安定の素早さ
色々な説ありすぎて迷う
660: 2025/04/07(月) 02:47:08.49 ID:jlS7jThk0
エカテ僧侶の転職書来たんだけど、皆んなならどれを転職させる?ちなみに復路は持ってない
知恵固体BP素早さ振り
信仰固体BP素早さ振り
信仰固体BP信仰振り
661: 2025/04/07(月) 02:50:16.23 ID:nOD5x7FX0
魔術師運用にせよ僧侶運用にせよ後衛は素早さが正義だ
バフもデバフも回復も最速キャラに担わせたい
81: 2025/04/08(火) 23:43:53.44 ID:/mvBd2rF0
素早さ個体のゲルルフがレベ60なった途端に力個体引いてしまった
克己してるしさすがにとっかえはないよな?な?
克己してるしさすがにとっかえはないよな?な?
88: 2025/04/08(火) 23:50:36.80 ID:lUNywl430
>>81
ゲルルフは流石に力個体
前衛に出ないし体力多いから回避にあまり価値がない
出番もオートメインだし
ゲルルフは流石に力個体
前衛に出ないし体力多いから回避にあまり価値がない
出番もオートメインだし
93: 2025/04/08(火) 23:55:40.37 ID:i10H9aA+0
>>81
とりあえずどうするかはひとまず置いといて力個体も60まで鍛えてステ見比べてみようぜ
とりあえずどうするかはひとまず置いといて力個体も60まで鍛えてステ見比べてみようぜ
102: 2025/04/09(水) 00:12:41.91 ID:Bja8eWEl0
>>88
>>93
とりあえず力全振りで冒険者登録はしといた
つか前に克己で個体値分補う仕様(通常個体に力個体喰わせたら力上がるみたいな)書いてた人いたけどそんなんないよね?
>>93
とりあえず力全振りで冒険者登録はしといた
つか前に克己で個体値分補う仕様(通常個体に力個体喰わせたら力上がるみたいな)書いてた人いたけどそんなんないよね?
92: 2025/04/08(火) 23:53:32.15 ID:MGQCvsRm0
ゲルルフは後衛運用なら命中攻撃全振りでいいくらいだわな
あとは適当に行動順序調整で
あとは適当に行動順序調整で
121: 2025/04/09(水) 01:01:11.18 ID:Jk1JXPQg0
アリス厳選中なんだけどレベル60で
知恵69、信仰62は妥協していいライン?
知恵個体のBP5知恵振りなんだけど
そもそもあんまり厳選に意味ないんかな?
知恵69、信仰62は妥協していいライン?
知恵個体のBP5知恵振りなんだけど
そもそもあんまり厳選に意味ないんかな?
125: 2025/04/09(水) 01:19:41.32 ID:sj/1QkEM0
>>121
同じ個体値ならBP除けばほぼ同じ数値に成長する
ランダムで1、2程度の誤差は産まれるが
アリスはバフの延長が個性だから素早さが正義だと思う知恵特化運用するならパッシブで軽減出来て克己が火力速度特化のアダム
同じ個体値ならBP除けばほぼ同じ数値に成長する
ランダムで1、2程度の誤差は産まれるが
アリスはバフの延長が個性だから素早さが正義だと思う知恵特化運用するならパッシブで軽減出来て克己が火力速度特化のアダム
126: 2025/04/09(水) 01:26:23.04 ID:vDDZ54b/0
個体値から更に伸びの厳選は流石にやらんな
復刻イベなんてやっても角煮3本までと妖珍ナーフして大荒れするの確定
復刻イベなんてやっても角煮3本までと妖珍ナーフして大荒れするの確定
127: 2025/04/09(水) 01:59:52.66 ID:uXAKNZ4V0
伸びの誤差は克己すると補えるとか言ってた奴居たけどあれどうなったの
129: 2025/04/09(水) 02:11:12.31 ID:sj/1QkEM0
>>127
克己するとステータスが変わるのは事実
ただログインし直すと元に戻るつまり真実がなんにせよバグってる
克己するとステータスが変わるのは事実
ただログインし直すと元に戻るつまり真実がなんにせよバグってる
ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ攻略まとめ引用元: 2ch.sc
コメント
個体値なんてもはや誤差だよ
装備ゲーなんだから
やる事なさ過ぎて同じ話題を何回もしてるよな
はよ上手い周回イベ出せよ、と
素早さ個体素早さフリのリンネは行動速度装備何もつけてなくて80もあるから、サイクロプスの時に最後に動いて欲しいのに追い抜けないPTメンバーがいる
だからサイクロプス狩りする時は行動速度64のリンネを使っているよ
個体値は誤差とは言えない影響が出ている
こっちなら全員追い越せる
まだ使う予定の無いキャラを無駄にノーマル個体でlv30まで育てて克己しておこうとかやめておいた方がいい
スキル継承もキャラのLV上げも克己も必要になるまでは、なるべくやらないで保存しておいた方がいい
素早さ個体素早さフリの戦士が使いやすい、今のうちに育てておこうと腹がきまってから探せばストックの中に素早さ個体も発見できるはず