Wo Long(ウォーロン)に侵入あるってマジかよ!ダクソみたいに遊べるんか!?

Wo Long(ウォーロン)に侵入あるってマジかよ!ダクソみたいに遊べるんか!?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
38: 2023/03/03(金) 10:31:49.30 ID:nordgleG00303
侵入しようとするとエラー落ちするな

 

736: 2023/03/03(金) 13:50:42.03 ID:YbDQgsdnp0303
スレ見ててポーズしてても侵入してくるのウザいな
無限湧きするからオフ専でもNPC侵入トロフィー稼ぎができるけど

 

739: 2023/03/03(金) 13:52:53.00 ID:e2w1KGRKr0303
プレイヤーの侵入って普通にソロでプレイしててもNPC侵入みたいに入ってくるん?
もしくは何か条件でもある?

 

836: 2023/03/03(金) 14:34:36.50 ID:tWbDLVhw00303
結構侵入入って来るけどラグいのかみんな弱いなw
なんか明後日の方向に攻撃してるからめちゃラグいんだと思うw

 

843: 2023/03/03(金) 14:37:34.16 ID:E4ifqpgh00303
侵入オフってるんだが侵入許可してる人はそこそこ侵入されてんの?

 

851: 2023/03/03(金) 14:40:46.43 ID:MpqvkeJh00303
>>843
6ステージ目クリアまでマッチング全エリアで侵入許可になってたがNPC以外は1回もなかったな

 

854: 2023/03/03(金) 14:41:45.41 ID:tWbDLVhw00303
>>843
今まで3人侵入来たわ
レア度4の装備落としてくし、もっと入ってきて欲しい

 

846: 2023/03/03(金) 14:39:57.14 ID:6NTuHHT3p0303
相手が盾持ってるからパリィ警戒するとかは分かるけど化勁の対人全く想像つかん

 

870: 2023/03/03(金) 14:47:11.40 ID:AJ5qHJufd0303
>>846
全部パリィされるから先手不利なイメージしかないよね

 

898: 2023/03/03(金) 14:54:25.75 ID:pJm6cp/ia0303
>>846
先手不利、化勁されたら確定でワンパン食らう
で侵入1人(2人いるとこ見たことない、おそらくエラーで片方落ちてる)
に対して3人で寄ってたかってフルボッコのクソゲー
侵入側は蘇生なし、攻略側は無限に蘇生可能という点も実にクソゲーポイント高い
侵入の回復できる回数も3回のみ
近接を強要されるゲームデザインなので、その点が更に噛み合わない
目が見えててコントローラー動かせる人間なら、侵入されてる最中交代でタバコ吸いに行ってても確実に勝てるというレベル

 

856: 2023/03/03(金) 14:42:37.85 ID:zpTp65V900303
侵入入ったら丁度ホストがボスと戦ってたから美味しく横槍で倒してしまったわ

 

858: 2023/03/03(金) 14:43:39.88 ID:fEWWT2QYp0303
>>856
ボス戦でも侵入出来るの?
エルデンリングでも初期はできたけど結局バグだったよ

 

862: 2023/03/03(金) 14:44:26.56 ID:VQp8pQSz00303
>>856
ボスと戦闘中に侵入とか鬼畜すぎやろw

 

864: 2023/03/03(金) 14:45:06.74 ID:shIj3ehz00303
侵入は許可しないとトロコンできないからな。そこは分かっとけ

 

869: 2023/03/03(金) 14:46:52.39 ID:VBPPuv/Up0303
>>864
許可しなくてもNPC侵入あるから最序盤からそこで10人倒せるよ
1人倒してから10分ぐらい待てばまた同じNPCが侵入してくる

 

878: 2023/03/03(金) 14:48:44.43 ID:9LPq8Aay00303
>>869
いいこと聞いたわ

 

917: 2023/03/03(金) 15:04:00.08 ID:pJm6cp/ia0303
侵入すると
侵入検索→見つかりました→ロード→ジャキーン!!(謎のSE)→エラー落ち
こういう感じで落ちる
落ちないときもあるけどなんなんだろうな
で、2章で侵入するとマップはほとんど兄者(名前忘れた)のボス戦エリア前に連れてこられる、他にあるのかはわからんけど

 

928: 2023/03/03(金) 15:07:00.61 ID:hC8AU/OGp0303
普段は使いにくいコウリュウユウカイだけど侵入NPC相手にはめちゃんこ強いなw

 

939: 2023/03/03(金) 15:11:07.75 ID:Q2St00Lk00303
自分はpvpはやらないけど(配信で見るのは好き)
Oroboro の配信見てると侵入でレジェンダリードロップして盛り上がってるね

 

957: 2023/03/03(金) 15:19:10.18 ID:FQQ/oenaM0303
>>939
レジェて星4の上か?

 

959: 2023/03/03(金) 15:20:53.75 ID:Q2St00Lk00303
>>957
Oroboro が星4をレジェって言ってただけだったかも
でも良い装備ドロップしてた

 

964: 2023/03/03(金) 15:23:04.12 ID:/8lf/mRa00303
>>959
俺はとにもかくにも最初から強化値の高い装備が欲しい
強化値の高い装備拾えばDLC装備を無料で同じレベルまで強化できるからな!

 

 

176: 2023/03/03(金) 16:36:55.36 ID:HQBvbKtq00303
オプション見ないと侵入不可にできるのわからないの不親切だよな

 

343: 2023/03/03(金) 17:31:19.13 ID:3Q91QJNw00303
オンライン侵入オフにしとかんとNPC侵入こない仕様だよねこれ

 

727: 2023/03/03(金) 20:11:45.05 ID:iiEh7+qSa0303
>>343
チョーマンセーこねえなと思ったらそういうことだったのか?罠すぎる

 

546: 2023/03/03(金) 19:00:51.89 ID:qEkZXHZg00303
侵入NPCが1番いきいきしてる

 

578: 2023/03/03(金) 19:12:04.92 ID:d5cBsYtid0303
侵入はいつからできるの?

 

752: 2023/03/03(金) 20:24:11.81 ID:1IqxjBsF00303
1周目終わった
仁王+FFで気勢は良い感じのシステムで楽しかったが
体験版から土メインで行ったけど岩柱の仙術でラストの以外ほとんどごり押し瞬殺できてしまったな
対人は何度か侵入してみたけどパリィの応酬と五行相克が割と楽しい
ラストは初見殺しもあってちょっと苦戦したけど、例によってオフソロ強制なのでキャリーされた勢は大変だろう
とりあえずUIは仁王とFF追っかけて改善して、ロード早くするかマップに戻れる様にしてくれりゃ良いかな
さて高難度行くぜ

 

 

12: 2023/03/03(金) 22:46:26.90 ID:0ftCmTai0
侵入これ無理ゲー過ぎないか?

 

23: 2023/03/03(金) 22:53:22.38 ID:4Vt0aG9la
>>12
ガチのクソゲーだよな
相手は旗で無限回復できて無限に蘇生も可能

先出し不利なのでこちらから殴りに行くとトリプル三国ウィービングで即終了
では術はどうかと言うとお察し
遠くから弓ペチしながら相手がビーチフラッグしてるの観察するのが最適解という正真正銘のゴミ

 

26: 2023/03/03(金) 22:55:32.82 ID:0ftCmTai0
>>23
普通にタイマンの仕合がしてえ
ボス前開始で即3v1とかどうしようもねえよ

 

36: 2023/03/03(金) 22:59:32.47 ID:4Vt0aG9la
天下大吉!の人の前の侵入ポイントとかマジでクソだよな
こっちの味方ボス扉前の2刀デブと火炎壺亡者みてぇなやつしかいない状況で一生追い回されたりするし

 

449: 2023/03/04(土) 02:09:28.81 ID:wwggXphbp
エアプぬるゲー論者消えたな

 

510: 2023/03/04(土) 03:00:35.81 ID:AK2ejcB9a
>>449
呂布辺りでやっと難易度的には面白くなってきた
侵入もペアで来て楽しかったしな
序盤?がクソゴミ過ぎたのかな
ストーリーは相変わらずつまらん

 

656: 2023/03/04(土) 06:31:28.67 ID:CVhpNZBX0
侵入されてやる気失くしたり放置するならオフにしてほしい……

 

679: 2023/03/04(土) 07:03:15.26 ID:0o9EwV6j0
侵入者3人と戦うサブクエあるからチマチマやる必要なかったわ

 

705: 2023/03/04(土) 07:31:05.23 ID:tLlQJuhP0
NPCは敵にレッツゴーさせた時は賢く動くんだけど
レッツゴーしないと指示待ち人間になってる
ボス戦でレッツゴーするとかなり役立つ
地味に侵入の時もレッツゴーさせると数の暴力でボコれる

 

844: 2023/03/04(土) 08:44:44.20 ID:sbBShgOz0
このゲーム無駄に侵入要素あるけどまったく流行りそうにねえな

 

851: 2023/03/04(土) 08:49:59.74 ID:9+x+ei7G0
侵入なかったらなかったらで文句言う人居るからな
今作のように設定で侵入オフもできるぐらいが全員納得でしょ

 

引用元:2ch.sc

You cannot copy content of this page