PS5とXbox Seriesってソフトが被りまくってるけど、どうやって使い分ければ良いの?

PS5とXbox Seriesってソフトが被りまくってるけど、どうやって使い分ければ良いの?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 2023/04/15(土) 20:20:19.07 ID:NYdJB1Iv0
教えてハードに詳しい人たち

3: 2023/04/15(土) 20:22:22.35 ID:6avhTgKX0
この先ベセスダ遊べないのに被ってる?へ?

 

4: 2023/04/15(土) 20:33:21.67 ID:CAgaWFXm0
ps3 世代からだいぶ被ってたな
前々世代ははpsほとんど触らなくて
全世代は 箱ワンよりpsの方を触って
今はまだps買ってないけどまた箱メインかな

今世代は被り率も高いしな…

 

5: 2023/04/15(土) 20:34:15.09 ID:OVSKMrch0
PC買えPC

 

6: 2023/04/15(土) 20:37:17.57 ID:CAgaWFXm0
そういえば最近は
リアル友人とpsでソウルキャリバーやってる、
友人はps以外使わないし、格ゲーをぱっどでやるには
デュアルショックのほうが自分には向いてるし。
付き合い次第か。

 

7: 2023/04/15(土) 20:48:33.88 ID:UvpyeT0Qa
使い分けとかムリよ
同じゲームならフレームレート高くてDualSenseのトリガー振動対応してて動画もまともに録画編集できるPS5でゲームやるほうが断然いいから糞箱は殆ど起動しなくなったわ

 

8: 2023/04/15(土) 21:02:06.93 ID:q16VrbCj0
>>7
最近の箱
マルチでパフォーマンス負けてるよね。
コントローラーが劣っているぶん
そこで本気ださなきゃとは思う

 

9: 2023/04/15(土) 21:06:35.48 ID:a4sWzAQc0
DolbyVisionの最高画質で遊びたいからXbox版を買ってる
それとクイックレジュームを体感してからPS5は起動する気が失せる

 

10: 2023/04/15(土) 21:10:49.33 ID:rIuJPvv1d
箱のクイックレジュームはマジで快適

 

11: 2023/04/15(土) 21:13:30.73 ID:CAgaWFXm0
くいレジはでかいね
前世代まで他のプラットフォームのレジューム使って
複数ゲームをすぐに遊べるようにしてたけど
えくぼだけでそれができる。

 

12: 2023/04/15(土) 21:31:17.17 ID:2CSTcQbsa
やっぱQuickResume便利だよね
基本SeriesXで遊んでるけどマジで快適
互換で360ソフトを遊べるのも最高すぎる
PSは専用ソフトやるときに起動するくらいかな

 

13: 2023/04/15(土) 22:42:10.95 ID:q16VrbCj0
まーたクイックレジューム
ステマ大漁発生やなw

 

14: 2023/04/15(土) 22:48:09.82 ID:Zvmw24Z5M
箱は高すぎる内蔵ストレージ問題が解消できない限り、限定的かな
スターフィールドが30fpsなら、あえてXBOXでやる必要もないしね

 

16: 2023/04/15(土) 23:05:20.34 ID:Yh5kKRgH0
クイックレジュームする前に外部ストレージからソフト移動させなくちゃいけないんだよなwww

 

19: 2023/04/16(日) 00:30:19.44 ID:OS4uw3S7M
>>16
少しでも使ったことあればそんなシチュエーションにはならないって誰でも分かる

 

17: 2023/04/15(土) 23:20:51.23 ID:YGuLI/p7M
俺はグリドンが決め手になったな
その後ヴァンサバとヴァルヘイム来て買って良かったと思えたわ

 

20: 2023/04/16(日) 00:36:13.64 ID:Mx6HqF6s0
>>17
そのラインナップが好きなら
PCでゲーム揃えた方が長い目で見て得だろ

 

21: 2023/04/16(日) 00:39:54.71 ID:v81WdEYX0
PS5もSeriesXも持ってるけどSeriesXの方が静音で快適やな
シングルプレイやインディーはSeriesXで、人とプレイするかPS5にしかないソフトやるならPS5で
たぶんそれがいいと思う

 

24: 2023/04/16(日) 00:57:13.24 ID:9XTeAyLjp
steam使ってる身からするとなんだかんだで被ってないタイトルはそこそこあるから使い分けできそうなもんだけどなぁ
なんだかんだでPS5とXbox2台とモニター2枚あれば両方の欠点はかなり補えるんじゃない?
何より最大の問題であるsteamと比較してソフト供給の乏しさは完全に解消できるでしょ

 

27: 2023/04/16(日) 03:29:45.25 ID:9yEOuo4K0
MSの目指す究極はそこなんだろうがなぁ
いつになるかわからんけど
任天堂とはまた違うベクトルでの「お手軽さ」に挑戦している
そこに手を出せないとPSは生き残れんな

 

28: 2023/04/16(日) 06:12:51.32 ID:rQb3TbI5d
まだXboxをコンソール限定で考えてるのか…
いい加減その認識は書き換えたほうがいいぞ

 

32: 2023/04/16(日) 13:59:51.52 ID:F4OQtTMw0
この2機種は完全な競合製品でPS5の方が選ばれてるから
世界中で箱が惨敗してる結果になってるのだろ
両方買って使い分けるものじゃないな

 

33: 2023/04/16(日) 18:17:25.06 ID:D2qvldk00
先にXBOX買ったならPS5買い足さないだろうなって気はする
逆だと新作のデイワン配信やらが気になってしょうがないと思う

 

34: 2023/04/16(日) 18:43:38.23 ID:SRRCJvAA0
先に箱買うバカなんて日本にいない

 

35: 2023/04/16(日) 18:58:04.07 ID:D2qvldk00
プレステ枯渇の中 seriesSの無限在庫編やってた
seriesSで満足してる人がseriesXにステップアップするかPS5を買い足すかのルートもある

 

36: 2023/04/16(日) 19:44:09.26 ID:9yEOuo4K0
ステップアップは検討してるけど、買い足しはねえなあ…

 

38: 2023/04/16(日) 21:42:30.54 ID:Mx6HqF6s0
リビングに置くならPS5でしょ
Blu-rayの画質が全然違うもん
4kテレビでDVD観れば分かりやすいけどxboxのは本当に汚い
オーディオビジュアルのノウハウが全然無いから当然と言えば当然なんだけどさ

 

44: 2023/04/16(日) 23:24:52.61 ID:F4OQtTMw0
映像コンテンツはサブスクで楽しむのが今の主流なのに
UHDBDとかほとんどのヤツにはどうでも良いものじゃね?
PS2のDVDの立ち位置にはならないものだよ

 

46: 2023/04/17(月) 01:41:41.66 ID:TGU+yRYN0
多少の画質より手軽さが重視されてるからなあ
あんな巨大な異物を置くよりスティック挿すだけのほうが余程良い

 

48: 2023/04/17(月) 05:44:42.63 ID:bw4AuI1Q0
マルチは全てXboxで良いだろ。
互換もクラウドも期待出来る。
今後より快適になるだろう。
PSは縮小しか見込めないから、
独占の奴だけ買えば良い。

 

49: 2023/04/17(月) 05:56:04.72 ID:bw4AuI1Q0
そうそう、UHD BDならばXbox一択だよ。
PS5の3Dオーディオは、映像ソフトには対応してないので使い物にならない。
せっかくのソフトの魅力も半減。

 

50: 2023/04/17(月) 07:29:52.61 ID:UhpUDn4w0
そもそも負け犬でオワコンの箱なんて選択対象に入ってこない

 

52: 2023/04/17(月) 07:44:34.09 ID:ijZmA3Vp0
ベゼスダとゲーパスで元が取れる。

 

53: 2023/04/17(月) 09:02:39.40 ID:Tjm419C30
マルチタイトルはクラウドとAnywhereがあるXBOX優先かな

 

58: 2023/04/17(月) 11:20:37.36 ID:ag/uimMz0
有名オンラインタイトルならクロスプレイも当然対応してるし、友人とハード合わせる必要もなくなったしで、諸々充実してるXBOXでええよ

 

61: 2023/04/17(月) 14:09:07.95 ID:tQ1r//ECa
MSアカウントで起動すれば全部データ同期するがな。
超お手軽。

引用元:2ch.sc

You cannot copy content of this page